Dr. 犬@高配当ストラテジスト

平成元年生まれ👶材料科学Ph.D.🥼ex医療系CVC💉ex外資コンサル🧥 🇺🇸🇯🇵高配当株…

Dr. 犬@高配当ストラテジスト

平成元年生まれ👶材料科学Ph.D.🥼ex医療系CVC💉ex外資コンサル🧥 🇺🇸🇯🇵高配当株、債券💹テクニカルもファンダも分析します📈📉世界経済動向を追うのが好きです🌍初めて株を買ったのは2012年日本郵船🚢 優待クロス生活🍔ポイ活🪙

マガジン

最近の記事

$NEWT はBDCとして投資し続ける価値があるか? Newtek Business Services Corp. Q2 2021 Earnings Conference Call 抜粋

BDCとしての投資対象であった$NEWTですが、買収によりBDCから金融持株会社へと移行することになりました。それに伴い、これまでの高配当が維持できなくなるという見方から、株価が急落しています。 本日は直近発表されたNEWTのECから方針を読み取ります。 ■ Investment Summary●1998 年に設立され、2000 年 9 月に上場し、 10 年以上にわたり、ラッセル 2000 と S&P 500 を一貫してアウトパフォームしてきました。 ●19 年以上

    • エコシステムから分かる合成生物学企業の棲み分け:Ginkgo, Zymergen, Amyris

      合成生物学の事業がどのように展開されているか把握するには、合成生物学のリーディングカンパニーであるGinkgo、Zymergen、Amyrisの3社のアプローチを理解することが役立ちます。以下では、それぞれの企業のアプローチについてご紹介します。 【参照:Programming Life: Understanding the Transformative Potential of Synthetic Biology - William Blair -】 市場外観と3社の位

      有料
      100
      • 【Earnings Call】Agora, Inc. (ティッカーシンボル:API) Q1 2021(和訳)

        May 24, 2021 オペレーター 本日はお集まりいただきありがとうございます。アゴラ社の2021年第1四半期の決算発表にようこそ。現時点では、参加者全員がリスニング・オンリーの状態になっています。 スピーカーのプレゼンテーションの後、質疑応答を行います。本日の会議は録音されていますので、ご了承ください。それでは、本日の最初のスピーカー、フィオナ・チェンさんに会議をお渡ししたいと思います。 ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。 フィオナ・チェン -

        • 4月 FOMC(連邦公開市場委員会)議事録

          2021/05/19に公開された4月のFOMC(連邦公開市場委員会)議事録の全和訳です。 今回の議事録の最大のポイントは、テーパリング(量的緩和の柱である米国債等の資産購入の縮小)に関する議論の開始が示唆されたことです。 『多くの参加者は、経済が委員会の目標に向けて急速に進展し続けるならば、資産購入のペースを調整するための計画の議論を今後の会議のある時点で開始することが適切ではないかと提案した。』 それでは、以下の議事録を御覧ください! ★ FOMC(連邦公開市場委員

        $NEWT はBDCとして投資し続ける価値があるか? Newtek Business Services Corp. Q2 2021 Earnings Conference Call 抜粋

        マガジン

        • 米国株投資の犬
          4本