見出し画像

等身大ってなんだ

今日は庭仕事の日。仕事中、こんな画像が届いた。

送り主は、前職の同僚ひろき。この画像に加えて長文のメッセージ付きだった。

こんな時2つの自分が出てくる。
ほう、なんだそれは面白い考えだとウキっとする自分。
もう1つは、は?ウザ、と好戦的な自分。

この2つの自分が混在している時、無口になる自分がいる。
どちらの自分を採用するか決めあぐねているのだ。

まぁ、幸いだったのはメッセージだったので、この決めあぐねた態度による不穏なやり取りが始まらないことだろうか。

昨日、精神力向上という目標を書いたが、これこそ改善すべき自分の弱い点。どちらかではなく、どちらの自分の声も聴き、総合するなら、その先にはどんな自分がいるのだろうか?

心開いた先に愛と信頼と不思議に満ちた何かがあるとは言われても、つまずこうと思ってつまづくようで恐ろしい。
これこそが恐れること以上に怖いものはないということなのだろう。

もっと信頼に満ちた人間関係とは、より着飾ることなく、等身大で自然体な自分で過ごす瞬間が増えていくということなのだろう。
気に入らない自分が等身大で、そこから始めていくということなのだろう。


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?