見出し画像

JavaScript のすすめ。

プログラミングを始めるなら、やっぱりJavaScriptが良いのではないでしょうか。

もう少し簡単にしくみを覚えるのであれば

もありますが、ブロックで組み立てるのとテキストで組んでいくのではやはり大きな違いがあります。

そんな中でJavaScriptはホームページという見栄えの良いView、表示部分が比較的簡単に作ることができるので、あとは動かすだけとなります。

随分JavaScriptも進化をしていて扱いやすくなっているようです。

ライブラリなどもいくつかありその中から良いものを選ぶと簡単に作ることができます。

開発環境もブラウザ一つあれば簡単に試すこともできます。avaScriptの世界を体験してみるのも楽しいかも。

https://codepen.io/

使い方は簡単、HTML、CSS、JavaScriptの3つを別々に書いたら即実行してくれます。

まず、JavaScriptを書くところに

console.log("Hello")

と打って実行すると"Hello"と出力されます。

あとは書いて、実行し、確認の繰り返しですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?