マガジンのカバー画像

MAKERS

310
DMM.make AKIBAでモノづくりや事業を行う企業やクリエイター、アーティストなど”MAKERS”の皆さんの活動をご紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

Syrinx 活動報告 ~2022年11月~

皆さん、こんばんは! Syrinxプロジェクトリーダーの竹内雅樹です。 もうあと1か月で今年も終わり…本当に1年があっという間に感じられました。 11月はまずDMM.make AKIBA 8周年イベント が行われてピッチと展示をしました! 多くの方にSyrinxの展示およびデモを見ていただけたのは光栄なことでした。そこから多くのつながりも生まれ、今後の可能性が大きく広がりました。本当にありがとうございました。 また、キンミライガッキのCEOにお会いしてSyrinxの今

noteを続けた結果

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさん(以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 今回は「続けてみた結果」というテーマで書き綴りたいと思います。 noteを2年間続けた結果2年前の10月に、それまで活動休止中だったnoteを再開しました。その際にコンセプトを、下記のように決めました。 ①私を知っている人が、さらに私のことを知ってもらうためのもの ②あくまでも自然体で書き綴る ③更新を週6日。

化学反応が起こる場所だからこそ

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさん(以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 今回は8周年記念イベントで感じたことを書き綴りたいと思います。どうしても書いておきたいことなので、少し引きずります(苦笑) 盛り上がりの中で見えたこと気が付けばアキバ8周年イベントから、早くも1週間が過ぎようとしています。私は後半2日のイベントに参加しましたが、前回のMAKERS向けのnoteでも書いた通り、ひさびさ

8周年おめでとう!

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさん(以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 今週はアキバ8周年祭を振り返ってみたいと思います。まずはアキバを支え続けてくれているスタッフの皆さん、本当におめでとうございます。 リアルだったからこそ響いたトークイベント驚きの4日間連続開催となった8周年祭。私はそのうちの3、4日目のイベントに参加させていただきました。先週のnoteで必見だと書いた「学生起業家集合

活動報告24(2022年10月)

プロジェクト薬箱「3D CAD編(Fusion360 / 02)、Python編(中級10)」  最初に、先月のFusion360の続きから。3D CADを設計だけでなく、他の場面にも応用できる方法を思いついたので早速試してみる。それは、装置の大きさをどの程度にするかという判断を、基準となる各種製品と比較することで参考にできること。 使い勝手を考慮しないと限定した場合に、一般的に小さい製品の方が空間占有率の面から好ましいのは確かだが、据え置き型の装置を前提すると、存在感とい

いよいよ開催、アキバ8周年祭!

松山工業株式会社の鵜久森洋生です。私は毎週土曜日は、DMM.make AKIBAさん(以下、アキバ)の公式マガジン「MAKERS」向けの投稿を続けています。 アキバ8周年祭イベントについて書き綴りたいと思います。 全体的なスケジュールDAY1 11/8(火) ・アキバ8周年祭オープニングライブ配信 ・会員限定交流イベント DAY2 11/9(水) ・アキバワークショップ ・トークセッション  ~一人ひとりの住まい方•働き方を含めたライフスタイルや移動をHackする~