見出し画像

SNSを活用する意味

DMGstyLeでは
Instagramを軸に
Twitter
YouTube
TikTok
を活用しています。

これは全て、私のことを知ってもらうためです。

ハンドメイド作家は特に
Instagramに力を入れている方が
多いのかと思います。

写真を活用した作品の紹介として
最も親和性が高いためです。

 日本では
SNS利用者が8,270万人(普及率82%)となっており、
2024年末には8,388万人へ拡大とすると言われております。

そのため幅広い方にリーチするのに
適しているのがSNSだと言えます。

さらに
Instagramの検索数は
一部の情報でGoogleを
抜いたという情報もあります。

流行のファッション情報をスマホで探す際に
Googleでは28.3%
Instagramでは29.4%
とSNSを活用した
情報収集が増加しているということが分かります。

ここから分かることは、
SNSを活用する際の
ハッシュタグが重要であるということです。

検索する際に
自分のターゲット層に見つけてもらうため
適切なハッシュタグをつけていきましょう。

フォロワーを増やすためではなく、
適切なユーザに認知してもらうために
自分の活動とマッチしたハッシュタグをつけましょう。

Instagramでは、ハッシュタグからの流入が分かりますので、
その数値を見ながら改善していきましょう!



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?