マガジンのカバー画像

「放送作家」関の成分表

215
🌟僕の心が丸裸になってしまう文集🌟放送作家はどんなことを考えるか🌟亡き妻との思い出🌟シングルファーザー奮闘中🌟たまにはオリックス愛も語らせて笑🌟
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

あなたの文章には伸びしろがあるかもしれません。

ディレクターが書いてきた原稿を読んで「もったいないな」と感じることがあります。 話の本質は掴んでいる。 構成もしっかりしている。 文章が読みにくいわけでもない。 では、なにが引っかかるのか? いくつかあるのですが、きょう紹介したいのは……、 僕が「オートマティック」あるいは「思考停止」と呼んでいる現象です。 みなさん、こんな表現をよく見かけませんか? 場所の大きさを表したいときに使われますよね。もちろん、この表現自体が悪いとは思っていないんです。 ただ、本当にこ

ネタバレのない感想文?『ONE PIECE FILM RED』

『ONE PIECE』の劇場版最新作を観てきました。 理由はいくつかあって……、 ①賛否がある内容だと聞いたから ②原作にウタらしきシルエットが登場したから ③4DXを体験してみたかったから 順番に説明していきましょう。 まずは①について。 「賛否ある」なんて聞いたら、気になりませんか? 「賛」の人はどこに惹かれたのか、また「否」の人はどこに不満を覚えたのか。放送作家としての興味が強く掻き立てられたのです。 賛否の原因は、音楽の占める割合でしょうかねー。 次は

〝どんより雲に愛された男〟の話。

なんて歌い出しの曲がありますが……、 友人のひとりに、それはそれはキョ~レツな〝雨男〟がいます。 小中高と同じ学校で、よく仲良くしていました。 そもそも、彼はどうして〝雨男〟認定をされてしまったのか。それは、あまりに見計らったようなタイミングで雨が降るからです。 僕が家を出るときは晴れているのに……、 彼の家に着いて呼び鈴を鳴らすと、どんよりどよどよ。 玄関から出てくると、しとしとぴっちゃん。 雨粒たちによる、シュプレヒコール。 まあ、そんなことが長い付き合いの中