マガジンのカバー画像

「放送作家」関の成分表

215
🌟僕の心が丸裸になってしまう文集🌟放送作家はどんなことを考えるか🌟亡き妻との思い出🌟シングルファーザー奮闘中🌟たまにはオリックス愛も語らせて笑🌟
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

アニメ『86 -エイティシックス-』を観て、3回泣いた。

Netflixで『86-エイティシックス-』というアニメを視聴しました。2021年に放送された第1クールと第2クール、23話分。 レビューを読むと、見事に賛否が分かれている作品のようですが……、 僕は3回泣きました💧 原作はライトノベルで、全11巻。そのうち、3巻までがアニメ化されているとのことです。 この作品、賛否が分かれる理由はなんとなくわかります。 まず、世界観を理解するまでが大変! そして序盤の展開が重い! ざっくり背景を説明するとこんな感じです。 ✅舞

世界遺産・屋久島からの帰り道に、忘れられない小旅行をした。

昔はよくロケに同行していました。 北は北海道から、南は沖縄まで。海を越えて外国にも行きました。時には思いもよらないトラブルに巻き込まれることも……。 思い出されるのは、今から15年前のこと。 僕はある番組のロケで、屋久島を訪ねたんです。 屋久島とは1993年に世界遺産となった場所で、島の90%が神秘的な森に覆われています。とにかく水が豊富な島で、そこら中に水が湧き、流れているんです。しかも、飲める。冷たくて、あま~い! ロケは標高1030m地点にある「ウイルソン株」

うちのスマ子さんが、ネタの神を連れてきた。

家でリモートワークをしていて、たまに驚かされることがあります。 「スミマセン、よくわかりません」 声の主は、画面の向こうにいるディレクターではなく、うちのスマートスピーカー。「OK Google」とも「Hey Google」とも言っていないのに、反応することがあるんです。 仮に、彼女のことをスマ子さんと呼びましょう。スマ子さんは天気予報を教えたり、運勢を占ったり、音楽をかけたりしてくれます。時には……、 僕「OK Google」 ス「……」 僕「おもしろいこと言って」

アニメ『3月のライオン』との出会いが〝運命的〟すぎた。

運命を感じてしまいました。 きっかけはおととい。仕事で思いがけないアクシデントがあり、土日の予定がスコーンとなくなったんです。僕は動画でも観て過ごすことにしました。 そんな中、ふと目に留まったアニメ。 『3月のライオン』 話題作だということは知っていましたが、これまで不思議とスルーしていました。観てみると、確かにおもしろい。そして、僕にとって運命的でした。 作中に、山形県天童市という土地が出てくるんです。 将棋の街として知られ、駒の生産量は日本一。9割超が天童産で

NO MORE 〝没オリジナリティ〟 〜あなたの文章を特別にする方法〜

仕事中、よく耳にする言葉です。 「オリジナリティ」 文章を書く上でも大事ですよね。しかし、実際に番組制作に携わるプロでさえ、あっさりとそこが抜け落ちることがあります。 どうして、そんなことになるのか? 実は僕も、最近になって言語化することができました。〝没オリジナリティ〟に陥らないためには、意識するべきことがあるんです。 僕の場合、仕事で携わるのは人物を描く企画。主にアスリートです。そんな中、没オリジナリティになりがちなのは……、 取材対象の知名度が低い場合です。

果報者の僕は、娘に癒されている。

この春から、娘が中学2年に進級しました。 実は春休み中、ある行動に驚かされたんです。 異変に気付いたのは、2週間ほど前。 午前中、リビングで僕が寝ていると、なにやら音が聴こえてきたんですよ。シャシャーっていう水の音、そしてゴゥンゴゥンっていう機械音。 起きたあと、確かめてみると……。 キッチンに置きっ放しだった食器が洗ってあり、溜まっていた洗濯物もなくなっているではありませんか。 僕「洗ってくれたの?」 娘「うん、暇だったから」 僕「あらー、ありがとねー」 意外

自分が最も喜ぶ〝ご褒美〟を、妻との思い出が教えてくれた。

〝自分へのご褒美〟ってあるでしょう? あなたは頑張ったとき、うれしいことがあったとき、どんなご褒美を自分に与えていますか? おいしいものを食べる? 高価なものを買う? 贅沢な体験をする? 先週の僕は、自分が最も喜ぶご褒美とはなんなのか、考えさせられてしまいました。 きっかけとなった出来事はこちらです(↓)。 甲状腺がんかもしれない不安と戦ったご褒美に、なにかをしようと思ったのです。 当日、出不精な娘のために夕食の準備をして、僕は出かけました。 都内の温泉施設へと