マガジンのカバー画像

放送作家が"あなた"を描きます

65
放送作家の僕が、200円であなたの紹介記事を書きます。こちらに掲載するのはこれまで依頼のあった方々です。参考にぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#メンタル

Dear わたし「がんばるな、がんばれ」~みけにゃんさん~

「がんばるな、がんばれ」……? 我ながら、矛盾しております。しかし、僕がこんな謎めいたタイトルを考えたのは、あの企画をお届けしたいからです。 放送作家の僕があなたを描きます。 きょうは、みけにゃんさん。〝#自己肯定感〟〝#適応障害〟に興味のある方は読んでみてください。 今回、みけにゃんさんからはあるリクエストを承りました。 こちらの記事、自己紹介が他人からどう捉えられるかに興味があるとのこと。さっそく読んでみると、なかなかにインパクトのある冒頭でした。 これまで何

心を秋空に。相談相手に困ったら。~聴き屋のくみさん~

史上最長に間が空いてしまいました。放送作家の僕があなたを描く紹介記事。お待たせしている皆さま、承った分はどんなに時間がかかっても書きますので、ご安心ください😅 さて、きょう僕が描くのは、聴き屋のくみさん。 日本ハムファンでありながら、うちの宮城投手も応援してくれているということで、よくコメントを頂いております。 今回はその素顔に迫っていきますよー。タイトルは……、 心を秋空に。相談相手に困ったら。 そもそも、くみさんの肩書はどうして〝聴き屋〟なのか。 それは、くみ

過去と未来、分析と〇〇は〝オセロ〟みたい。~中森 学さん~

放送作家の僕があなたのnoteを読み、感じたことを書いていく企画、1本200円で承っております。きょう僕が描くのは、中森 学さん。「学」は「まなぶ」ではなく「さとる」と読むそうです。 勝手ながら、中森さんには親近感を覚えていまして。 というのも、noteをはじめた日が1日違い、共にフリーランスで、年齢も近く、さらには家も近所(もう引っ越されたそうですが)。共通点がたくさんあるんです。 さあ、一体どんな記事を書いているのか。こちらは自己紹介文です。 【1万人と会ったライ

「失恋メテオ」から立ち直るために有効なこと~ねむりんさん~

仕事で〝27時から打ち合わせ〟とかいう謎のスケジュール。いつから世の中は1日36時間になったんだい? 記事なんて書きたくても書けないさ。でも、頑張るよ。放送作家の僕があなたを描きます! きょうの依頼者は、ねむりんさん。 人間関係で辛い思いをしたとき、傷ついた心とどう向き合っていくか。その体験談を綴っています。 ねむりんさんのメインテーマは「失恋」です。 今年2月、27歳で初めてできた彼氏と破局。交際して1年半、別れは一方的にLINEで告げられたといいます。 その絶望

「あなたにもできる」置かれた場所で羽ばたくフェニックス~スカイさん~

noteから見えるあなたを、放送作家の僕が描いてみせます。200円のサポートでちょっとレアな体験をしてみませんか? どの記事からでも応募できますよー😁 きょうの依頼者は、スカイさん。今年1月、誰もが驚くことをやってのけた人物なんです。 なんと、11日間でフォロワー約600人増! 一体、どんなnoterさんなの? 例えるなら、火の中からよみがえろうとしているフェニックスでしょうか🤔 今回は、プロフィールから見ていきましょう。 【メンタルの持病持ちでも置かれた場所で羽ば