見出し画像

「under.net compilation vol. 2」:HYPERTRANCEとsextranceが交差する、視覚と音楽の新次元

はじめに:

アンダーグラウンドミュージックシーンを牽引する「Under.net Compilation Vol. 2」は、3つのディスクに分かれた壮大なコンピレーションアルバムです。HYPERTRANCEやsextrance、hyperflip、J-COREといった先鋭的なジャンルをフィーチャーし、多彩なアーティストが集結しています。音楽的な冒険だけでなく、視覚的な魅力も合わせ持つこの作品は、アンダーグラウンドシーンの未来を示すものとなっています。

コレクティブとレーベルの背景:

このアルバムを主催する「Under.net」は、アンダーグラウンドミュージックシーンの中心であるbeansclubによるコレクティブで、SoundCloud、BandCamp、Instagram、Discordなどで活発に活動しています。特に、YouTubeのDismissYourselfチャンネルで公開されたこのアルバムは、HYPERTRANCEやsextranceを中心にシーンを牽引するアーティストたちの楽曲が揃っています。


3つのディスクに分かれた多様なサウンドと視覚体験:

「Under.net Compilation Vol. 2」は、3つのディスクから構成されており、それぞれ異なるビジュアルと音楽的テーマを持っています。

  • DISC 2.1 VISUALS: Nurture Tanime

  • DISC 2.2 VISUALS: cydia

  • DISC 2.3 VISUALS: DWAMS

これらのビジュアルは、MetalHeartやノイズ混じりのビデオゲーム、DDR、フルーティガーエアロなどを組み合わせ、SoundCloudのアンダーグラウンドシーンの美学を視覚的に表現しています。この映像が、HYPERTRANCEやsextranceの持つ独特な世界観を強調し、視聴者を音楽と映像が融合した体験へと引き込みます。

注目のアーティストとトラック:

  • アルバムには、HYPERTRANCEの始祖であるnuphoryが手掛けた「andromeda」をはじめ、sextrance、hyperflip、J-COREのアーティストたちが参加しており、各ジャンルのファンにとっても魅力的な内容となっています。nuphoryの「andromeda」は、YouTubeでFL StudioのDAW画面を公開しながら制作過程を披露しており、作曲を目指すアーティストたちの参考にもなる作品です。
    また、日本のsetsuna__ によるtake me upのトラックは、juche & sublab - take me upをhypertranceにremixしたことによって注目を集めました。

https://x.com/setsuna__dayo/status/1795032070982435295

https://soundcloud.com/underdotnet/setsuna-take-me-up?si=8137158ee4764dd687e4aebe9570af49&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing

また、カバーアートはDWAMStaffaが担当しており、アルバムのビジュアルデザインを通じて全体の統一感を持たせています。



YouTube映像の魅力とリスナーの反響:

「Under.net Compilation Vol. 2」の全トラックは、YouTubeのDismissYourselfチャンネルでDJMIX形式で公開されており、公開から一ヶ月も経たないうちに22,435回という驚異的な再生数を記録しています。これは、SoundCloudやBandCampなど他のプラットフォームでも楽曲が公開されているにもかかわらず、YouTubeでの再生数が圧倒的に多いことを示しており、リスナーの強い関心を反映しています。

視聴者からの反応も非常に好意的で、コメント欄には感謝の声やポジティブな意見が溢れています。
動画が公開されているDismissYourselfのYouTubeチャンネルについては、「Dismiss Yourselfを『レーベル』と呼ぶのは還元的であり、このチャンネルはデジタルに関するあらゆるものを扱うワンストップショップだ」と紹介されています。



アルバムの公開形式とその影響:

「Under.net Compilation Vol. 2」は、BandCampで「Name Your Price」形式で公開されており、無料でダウンロードすることが可能です。この形式は、アンダーグラウンドシーンのDJや作曲家にとって重要な音源を提供する手段となっており、特にこれらのジャンルで活動するクリエイターにとって大きな助けとなるでしょう。DJにとっても、これほど多様な音源が一堂に揃うのは非常に貴重で、シーンの拡大に寄与するものとなっています。

おわりに:

「Under.net Compilation Vol. 2」は、HYPERTRANCEやsextrance、hyperflip、J-COREといったジャンルの未来を切り拓く、アーティストたちの情熱が詰まった作品です。音楽と視覚が見事に融合したこのアルバムは、リスナーに新たな体験を提供し、アンダーグラウンドミュージックシーンの進化を感じさせるでしょう。ぜひ、BandCampやYouTubeでその魅力を直接体感してみてください。

関連記事


宣伝

音楽やDTM、DJに関する情報を発信する予定です。YouTubeチャンネル登録、SNSフォローお願いします。
鬱、ADHD、無職です。助けてください。
トラックメイク、DJ、お仕事の依頼ください。

https://twitter.com/DJ_JUNOU



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?