見出し画像

専門性の高いYouTubeチャンネルは安定して成長するっぽい【運営レポート9週目】

皆様ハロー、日進月歩で成長しているスマイルです('ω')ノ

ショート動画をメインに投稿していた当チャンネルに初めて通常動画を投稿してみました。ショートとの違いはまだ分かりませんが、とりあえずやり切った気持ちで満足です。

今週は色々とチャンネルにテコ入れする事の多かったので、いつもより日報がボリュームアップしてます。

この記事で切り抜き動画の運営レポートも10本目になりました、ホロライブの切り抜きチャンネルを伸ばすコツは下記のマガジンで丸出ししています↓↓

記事が面白かったらフォロー&♥よろしくお願いしますm(_ _)m



今週の成長

  • チャンネル登録者:+230人

  • 再生回数:+228,036回

チャンネル登録者は順調に増えてますが、ショート動画が伸びなくなってしまったのでテコ入れする予定です。まとめるテーマとかフォーマットとか。

始めての通常動画も投稿したので、タイトルやサムネのABテストを練習していこうと思います。


日次レポート

今週のアウトプットは下記の通り。

◆ スポット

  • 初めての通常動画投稿

  • ルーチンワークの自動化(30分→5分/週)

  • 通常動画のサムネABテスト開始

  • チャンネル登録者上限値の予測(推定:1万人-2万人程度)

  • くしゃみ素材のアノテーション作業(300本程度)

◆ ルーチン

  • くしゃみ素材チェック

  • くしゃみ素材の文字起こし

  • ショート動画作成


3月27日

  • チャンネル登録者:+32人

  • 再生回数:+24,230回

粛々と通常動画を作り込む日。

この「切り抜き動画アカウント運営レポート」シリーズのアクセス数が最近増えてる気がする。無名・補助なし・自力でもチャンネルを育てられる事が確認できたので、興味がある人は当シリーズを参考に楽しんで頂きたいすね。

僕が作ったシステムはVTuberじゃなくても、youtubeのアーカイブ配信であれば任意のシーンを大量にチェック・切り抜きできるので、推し活のお供にご活用下さい。


3月28日

  • チャンネル登録者:+20人

  • 再生回数:+54,534回

ようやくくしゃみシーンをまとめた通常動画が完成した、予定日じゃないけど今日公開しちゃおう。

編集だけで4-5日かかっちゃった気がする、楽しかったからまぁいいか。

次は通常動画のABテストの練習だな、通常動画に関しては外部ツールがたくさんあるんで自前で管理しなくてもいい気がする。一通り調べて吟味してみよう。


3月29日

  • チャンネル登録者:+30人

  • 再生回数:+0回

ホロライブの二次創作規約に切り抜き元のタイトルとURLを動画概要欄に含めるルールがあるんだけど、毎回8本分くらい動画情報を掲載する作業を手でやってて面倒くさかった。

ファイル名に動画IDを含めて管理していたので、pythonスクリプトでタイトルとURLを出力するスクリプトを作った、週1ペースの作業だけど20分くらい短縮された気がする。

出力結果を動画概要欄にコピペするだけで終わる。すばらしぃ。

'''
ファイル名からyoutube動画の概要を自動生成する
ファイル名のサンプル
943_vid_2tkXs3LexGc_scene_1_exported.mp4
943_vid_13cugwrV8rs_scene_4_exported.mp4
943_vid_-x5mUPTLt40_scene_3_exported.mp4
'''
import re
import requests
from tkinter import filedialog
from tkinter import Tk

# YouTube Data APIのAPIキー
API_KEY = 'APIKEY'

def get_video_id(filename):
    """ファイル名からYouTube動画IDを抜き出す"""
    match = re.search(r'_([a-zA-Z0-9_-]{11})_scene_', filename)
    if match:
        return match.group(1)
    return None

def get_video_title(video_id):
    """YouTube Data APIを使用して動画のタイトルを取得する"""
    url = f'https://www.googleapis.com/youtube/v3/videos?part=snippet&id={video_id}&key={API_KEY}'
    response = requests.get(url)
    data = response.json()
    if 'items' in data and len(data['items']) > 0:
        return data['items'][0]['snippet']['title']
    return 'Unknown Title'

def create_video_url(video_id):
    """動画IDからYouTubeのURLを作成する"""
    return f'https://www.youtube.com/watch?v={video_id}'

# Tkinterのルートウィンドウを初期化(ダイアログ表示のため)
root = Tk()
root.withdraw()

# ファイル選択ダイアログを表示
filenames = filedialog.askopenfilenames(title='Select Files')

# 各ファイルに対して処理を行う
for filename in filenames:
    video_id = get_video_id(filename)
    if video_id:
        title = get_video_title(video_id)
        url = create_video_url(video_id)
        print(f'{title}\n {url}\n')

3月30日

  • チャンネル登録者:+40人

  • 再生回数:+72,592回

以前ショート動画のABテストを止めるとか続けるとかフラフラしたけど、一旦止める。投稿中のグループCフォーマットの動画の再生数が多少戻ってきたので。ショート動画はひとまずこのフォーマットでOK。

それよりも初体験の通常動画に注力する、ショート動画と違ってタイトルとサムネイルのABテストが重要らしいのでチマチマ検証していこう。詳しくは「通常動画のABテスト」にまとめる。

とりあえずサムネイルがデフォルトのままだったので下記のように修正し、各スコアを検証する練習を始める。

◆ ビフォー

◆ アフター

たぶんアフターの方が成績良くなるハズなので、impとかCTRを比較したい。


3月31日

  • チャンネル登録者:+40人

  • 再生回数:+27,879回

ずーーっと安定して毎日30人前後登録者が増えてる。当くしゃみチャンネルの登録者はどれくらいが上限なのか気になったので、フェルミ推定チックに計算してみる。

  • ホロライブJPの総チャンネル登録者数:2,670万人

  • ホロライブ公式チャンネルの登録者数:239万人

  • くしゃみに興味がある人の割合:2.36%

  • 切り抜き動画をチャンネル登録する人の割合:3.63%

(2,670万人-239万人)×2.36%×3.63%=20,825人(推定)

つまり、当チャンネルはおおよそ2万人前後で頭打ちになるんじゃないかと考えてみました。根拠は下記の通り。

  • 2,670万人のうち複数のチャンネルを登録しているファンが一定数いるので除外したい、熱心な箱推し勢であろうホロライブ公式の239万人を重複してる人数とした。

  • 一般的な切り抜き動画top50の平均再生回数が959,329回(※1)、くしゃみ切り抜き動画top50の平均再生回数が22,617回(※2)だったので、22,617/959,329≒2.36%をくしゃみに興味のあるファンの割合とした。

  • 一般的な切り抜き動画のチャンネル登録者数の平均が34,844人(※3)だったので、34,844/959,329≒3.63%を切り抜き動画を見てチャンネル登録をする人の割合とした。

※1
※2
※3

でも、日本人の20%がホロライブのファンとは考えにくいので、実際はもっと重複人数が多くて上限数は下がりそうな気がする。実際は1万人~2万人の間で頭打ちになるかも

意外に当たってそうな気がする。


4月1日

  • チャンネル登録者:+40人

  • 再生回数:+0回

ショート動画の成績がすこぶる悪くなってきた、同じフォーマットを擦り続けても良くないのかもしれない。人気の切り抜き動画を調べてヒントを探すか。

よし、ちょっとアイデア沸いた。編集方法とまとめ方のテーマを変えよう。

あとマニアックな専門チャンネルと言えど、同じテーマをずーっと繰り返すのは視聴者が飽きちゃうのかもしれない。せめて曜日ごとに投稿するテーマを変えてみるとか。

そうなると今までの動画ファイルにタグを付けて管理しておかないと使う時に面倒臭くなりそうだな、タグ付けてファイル管理できるソフト探すか。

TagSpaces良さそうだな、使ってみよう。

うーん「ファイル名にタグ追加専用インターフェース」って感じ、TagSpacesから直接他のソフトにファイルを読ませたりは出来ないっぽい。

結局、タグでソートしたり移動する場合はファイルマネージャーの検索窓を使う事になるから少々物足りない。まぁ使わせて頂きますけども。

くしゃみ素材が300個くらい貯まってたので、全部見直して可愛いとかセクシーとかタグを付けないとまとめ動画作れないのでコツコツやる。

UIが良いので思ったよりサクサク進むわ、6-7時間やれば全部終わりそう。


4月2日

  • チャンネル登録者:+40人

  • 再生回数:+51,801回

今日も安定の増加数、数字が増えるのを眺めるのは楽しいっすな。

今までショート動画のタイトルは、

「ホロメンの助かるくしゃみ集 ~カルメンに乗せて8連発⑰~」

の様に付けたんだけど、ホロライブのフォロワー数を計算していた時に全登録者のうち半分は海外ファンだと気付いたので、英語下記のように英語の表現も含めてみた。

「ホロメンの助かるくしゃみ集⑱│hololive sneeze compilation│#hololive #sneeze」

今は99.1%が日本からのアクセスなので海外からのアクセス割合を増やしたい、20%くらいに増やしたいけど英語表記を付けるだけで効果があるか観測してみよう。


時短&効率化ツール

切り抜きに限らずYouTubeチャンネルを運営する上で役に立つツールを自作し公開しています、興味のある方はぜひご一読下さいm(_ _)m


ショート動画ABテスト

今週はテコ入れで新しいネタを考えていたのでABテストはお休み、新スタイルのショート動画が完成したらABテストを再開する予定。

今までのABテストまとめはこちら。

ここから先は

630字 / 2画像

スタンダード

¥990 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしければサポートお願いします、頂いたサポートは活動費として使用させて頂きより有意義な記事を書けるように頑張ります!