見出し画像

ゲーム限界都市#9(区画整理など)

デッキ構築型カードゲーム「ゲーム限界都市」で、プレイヤーの手札として使われる「政策カード」の解説をしています。

区画整理

土地の区画や境界・道路を変更・整備を行う。
人口増や企業誘致につなげることで、税収を上げる効果も期待できる。
しかし、社会情勢の変化によって、区画整理された土地も上手く活用できず効果が出ない場合もある。

<カード機能>​
コスト 5
カードドロー 2
人口 1
追加政策 1
財源 1

<ゲーム終了時>
幸福 −2

身近な運動場所の確保

小さな公園等を開放することで、多種多様な世代が自由に使える運動場所を確保できる。

<カード機能>​
コスト 5
追加カード 1
黄色社会問題解消 1
追加政策 2
財源 1

保護命令の活用

配偶者や生活の本拠を共にする交際相手からの身体に対する暴力を防ぐため、被害者の申立てにより裁判所が命ずる。
周知不足や実効性に課題が残っている。

<カード機能>​
コスト 3
カードドロー 2
追加政策 1

公務員の人事交流

民間、国や県など人事交流をすることで、公務員の新たな視点や人脈を培う。
しかし、交流後、その経験が活かされないポストに配置され続けるなど課題もある。

<カード機能>​
コスト 3
カードドロー 2
追加カード 1
追加政策 1

販売しています。

・政策カード12種の「ゲーム限界都市」
・政策カードを100種用意して、実施地域や企画者の課題認識に沿った
「オリジナル版ゲーム限界都市」とすることができる「ゲーム限界都市づくり」
が販売中です。
ストアページからご覧ください。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?