見出し画像

本心を伝えるか、伝えないか

幼い時から
私は本心を言えない子だった。

大きくなるにつれ、
本心を抑えることを
覚えていった。

大人になった今、
本心に気づきにくくなっている
とわかった。

最近やっと
私は本心がわかるようになった。

私の感情
私の想い

問題はここからだった。
この後どうする。

相手に伝える?
伝えない?

伝えるかどうかの条件を
何となく考えてみた。

相手の言葉の影響力。
相手はどんな存在か。
相手は私の言葉を受け止められるか。
一回は相手の言葉を飲み込んだか。
相手の状況や価値観を想像したか。
自分の状態はどうか。

そんなことをトータルで
考えて結論を出す。

こうすれば正解。
なんてものは存在しない。
フロー図があるわけでもない。

自問自答する過程。
これがあるのかないのかで、
結果の納得感が
違うのではないか。

最近はそう思う。