見出し画像

運命の人。

中学2年生のころ。
いままで恋の噂が一切ない担任の先生(男性)が
30代半ばで結婚をしました。
生徒みんなでやんややんやと茶化したのですが笑

その時の先生の言葉が、ずーっと頭に残っていて。
私自身の恋愛観を確立させています。

「たった1人、愛してくれる人がいれば十分」

朝礼での発言とは思えないです笑
14歳の私にとって
なかなかロマンチックな言葉でした

あなたが探している「運命の人は誰ですか?
年収・身長・職業・イケメン・・・・
条件はいろいろ出てくるけど。
本当に大事にしたいあなたの軸(芯)はブレずにもっていてください。

自分を婚活に寄せないで、婚活を自分に寄せて

「婚活している人」のイメージを想像してみてください
「モテ」といわれるビジュアルが浮かぶのではないですか?

じつはその「婚活=モテ」のイメージでいると
後々苦しくなってきます。
だって、それ、自分ではないんですもん。

ただTPOはあるので、それが加味されていれば。
実はあなたらしいままで婚活するほうがずっと結婚に近づきます。

大勢に好かれなくたっていいんです。
たった1人、愛してくれる人がいれば十分だから