記事一覧

UniswapでMineをスワップ、プールする方法

今回は、先日の記事でご紹介したMineをUniswap上でスワップ、プールする方法をご紹介します。 Mineってなに?という方は前回の記事↓もご覧ください。 記事の一部で以前…

Discover
2年前
5

マイニングに必要な電力を最大限コストカット【Mine】とは

少し前に中国でマイニング禁止になるなど、仮想通貨マイニング事業での電力消費が問題視されていますね。 今回はそんなマイニングにおける電力問題を解決できるプロジェク…

Discover
2年前
5

バイナンスチェーン(BEP20規格)のDCMCトークンの管理方法

今回の記事では、バイナンスチェーン(BEP20規格)のDCMCトークンを管理する方法について解説します。 やり方がスマホとPCで若干異なるので、それぞれ解説します。 MetaMas…

Discover
2年前
10

TAVITT SWAPの使い方

2021/3/24にTAVITT SWAP(タビットスワップ)がローンチされました。 今回は、TAVITT SWAPの説明と使い方について詳しく紹介していきます。 TAVITT SWAPとは?(TAVITT SW…

Discover
2年前
2

DCMCをUniswapとSushiSwapでアービトラージする方法

DCMCがSushiSwapに上場したので、今回はUniswapとSushiSwap間でDCMCをアービトラージ(裁定取引)する方法を解説します。 【アービトラージ】 取引所間の取引価格の差を利…

Discover
2年前
8

Uniswap,SushiSwapで使えるウォレットの作り方【MetaMask/Trust Wallet】

今回はSushiSwapで利用できるウォレットの作り方をご紹介します。 MetaMaskとTrust Walletの2種類の作成方法を解説します。 なお、2021年8月時点の内容になります。 Meta…

Discover
2年前
8

SushiSwapでDCMCをスワップ、プールする方法

今回は、先日の記事でご紹介したDCMCをSushiSwap上でスワップ、プールする方法をご紹介します。 DCMCってなに?という方は前回の記事↓もご覧ください。 ウォレットをSus…

Discover
2年前
8

UniswapでDCMCをスワップ、プールする方法

今回は、先日の記事でご紹介したDCMCをUniswap上でスワップ、プールする方法をご紹介します。 DCMCってなに?という方は前回の記事↓もご覧ください。 ウォレットをUnisw…

Discover
2年前
25

相続、保険機能付きの暗号資産ウォレットを見つけたので紹介【DCMC Wallet】

今回は、DCMCという面白そうな仮想通貨のプロジェクトを見つけたのでご紹介します。 ■DCMCのビジョン 100%安全な資産管理、仮想通貨ウォレットの完成形を作ることを目的…

Discover
2年前
32
UniswapでMineをスワップ、プールする方法

UniswapでMineをスワップ、プールする方法

今回は、先日の記事でご紹介したMineをUniswap上でスワップ、プールする方法をご紹介します。

Mineってなに?という方は前回の記事↓もご覧ください。

記事の一部で以前の記事の画像を流用していますが、スワップやプールの流れは一緒です。画像は後日差し替え予定です。

「MetaMask」ウォレットの作成方法Mineをスワップ、プールするにはウォレットが必要です。

まだ作成していない方は以

もっとみる
マイニングに必要な電力を最大限コストカット【Mine】とは

マイニングに必要な電力を最大限コストカット【Mine】とは

少し前に中国でマイニング禁止になるなど、仮想通貨マイニング事業での電力消費が問題視されていますね。

今回はそんなマイニングにおける電力問題を解決できるプロジェクト「Mine」をご紹介します。

※文章は基本的にMineホワイトペーパーからの引用です。

■ Mineとは

Mineはエコ・マイニング・プラットフォームとして、Mineフィルターという特許技術を活用したエコ・マイニングを行う事業体で

もっとみる
バイナンスチェーン(BEP20規格)のDCMCトークンの管理方法

バイナンスチェーン(BEP20規格)のDCMCトークンの管理方法

今回の記事では、バイナンスチェーン(BEP20規格)のDCMCトークンを管理する方法について解説します。

やり方がスマホとPCで若干異なるので、それぞれ解説します。

MetaMaskで管理する前提で説明しますので、まだウォレットを作成していない場合は、以下の記事を参考に作成してください。

スマホアプリでの設定方法1.MetaMask にBSCのネットワークを追加する

MetaMaskを作成

もっとみる
TAVITT SWAPの使い方

TAVITT SWAPの使い方

2021/3/24にTAVITT SWAP(タビットスワップ)がローンチされました。
今回は、TAVITT SWAPの説明と使い方について詳しく紹介していきます。

TAVITT SWAPとは?(TAVITT SWAPでできること)
TAVITT SWAPとは、イーサリアム(Ethereum)ブロックチェーン上にてDeFi銘柄などのERCトークンを交換できる分散型取引所(DEX)のことです。

もっとみる
DCMCをUniswapとSushiSwapでアービトラージする方法

DCMCをUniswapとSushiSwapでアービトラージする方法

DCMCがSushiSwapに上場したので、今回はUniswapとSushiSwap間でDCMCをアービトラージ(裁定取引)する方法を解説します。

【アービトラージ】
取引所間の取引価格の差を利用して利益を得る手法

1.ブラウザでUniswapとSushiswapを同時に開く

まずはブラウザからUniswapとSushiSwapの両方を開きます。

2.DCMCの数量が多いほうで交換(スワッ

もっとみる
Uniswap,SushiSwapで使えるウォレットの作り方【MetaMask/Trust Wallet】

Uniswap,SushiSwapで使えるウォレットの作り方【MetaMask/Trust Wallet】

今回はSushiSwapで利用できるウォレットの作り方をご紹介します。

MetaMaskとTrust Walletの2種類の作成方法を解説します。
なお、2021年8月時点の内容になります。

MetaMaskMetaMaskはChrome拡張機能です。Google Chromeをインストールしていない場合は事前にインストールしておきましょう。

1.Google ChromeからChromeウ

もっとみる
SushiSwapでDCMCをスワップ、プールする方法

SushiSwapでDCMCをスワップ、プールする方法

今回は、先日の記事でご紹介したDCMCをSushiSwap上でスワップ、プールする方法をご紹介します。

DCMCってなに?という方は前回の記事↓もご覧ください。

ウォレットをSushiSwapに接続する方法DCMCをプール、スワップしていくためにまずは自分のウォレットをSushiSwapに接続しましょう。

今回はスマホからTrust Walletで接続します

まずはSushiSwapにアク

もっとみる
UniswapでDCMCをスワップ、プールする方法

UniswapでDCMCをスワップ、プールする方法

今回は、先日の記事でご紹介したDCMCをUniswap上でスワップ、プールする方法をご紹介します。

DCMCってなに?という方は前回の記事↓もご覧ください。

ウォレットをUniswapに接続する方法DCMCをプール、スワップしていくためにまずは自分のウォレットをUniswapに接続しましょう。

今回はスマホからTrust Walletで接続します

まずはUniswapにアクセスしましょう。

もっとみる
相続、保険機能付きの暗号資産ウォレットを見つけたので紹介【DCMC Wallet】

相続、保険機能付きの暗号資産ウォレットを見つけたので紹介【DCMC Wallet】

今回は、DCMCという面白そうな仮想通貨のプロジェクトを見つけたのでご紹介します。

■DCMCのビジョン

100%安全な資産管理、仮想通貨ウォレットの完成形を作ることを目的としています。DCMC Walletが「世界で一番便利で安全なウォレット」
こう呼ばれることを目指し、様々な機能をアップデートしていきます。

ブロックチェーンの最大の利点である、分散型台帳技術、P2Pの自立したネットワーク

もっとみる