マガジンのカバー画像

できるだけ週刊ダイニー

23
diniiのカルチャー、業務に関係ないこと、などをお届けします!
運営しているクリエイター

#モバイルオーダーPOS

【進化するダイニーセルフ】LINE連携で店舗運営はもっと快適になる?

🌟NEWS🌟 ダイニーセルフは「LINEミニアプリ化」により便利になりました 先日こんなリリースを…

【あかね🍶】元町/だるまはんばーぐ

あかね酒。関西出張編🍺 この秋ダイニーセルフが使えるお店が関西で増えまして 行きたいお店が…

「ダイニーって何?」整理してみた。

「前、〇〇さんがダイニーの話してたよ」 「あ〜ダイニーね!」 最近、ちょっとずつダイニー名…

【アンケート結果】モバイルオーダーの価値ってどうなの

飲食店モバイルオーダーPOS「ダイニーセルフ」導入店舗へ ・モバイルオーダー実際どうなの? …

【導入店レポート】1ヶ月で見えたモバイルオーダーの価値:ムゲン食堂(京都)

実際モバイルオーダーを導入した店舗はどうなのか? 週刊ダイニー編集室:タニムラは実はムゲ…

社内抗争勃発中🔥@ダイニー公式note

「できるだけ週刊ダイニー」今週もやってきました😆 編集部タニムラです。 ✏️今回は社内抗…

【ダイニー導入レポート】新店オープンでモバイルオーダー導入:ムゲン食堂(京都)

ダイニーはモバイルオーダーを作っている会社ですが 実は裏の顔で飲食店をやってるメンバーがいます😆 8月28日オープンから2週間 ダイニー導入した飲食店の【生のレポート公開】店舗概要 《ムゲン食堂 京都河原町店》 京都府京都市中京区裏寺町595-11 京都の原宿と呼ばれる(笑)繁華街立地での出店。 業態:マーボーとシュウマイの定食 客単価:1000~1500円 客層:20代30代男女を中心に全年齢層が回遊(テイクアウトも) 《オープン1週間前》機器設置&説明会【午前:機材

【エンジニアブログ】モバイルオーダー「ダイニー」のシステムアーキテクチャ🔧

こんにちは! ダイニーでPOS開発を担当しているエンジニアの長谷川(@hassey_11)です。 先日の…

【創業者語る/後編】ダイニーのこれから

↓前編は創業から現在までの軌跡↓ 後編では創業者3名が考えるダイニーのこれから。 創業時に…

【創業者語る/前編】ダイニー創業から2年のあれこれ

「スタートアップを地でいくメンバー」と投資家から評価いただく弊社創業メンバーへのインタビ…

<ベンチャーの洗礼>経験者は語る

中途入社メンバーのハードシングスまとめました。 スタートアップに入社するにはそれなりに覚…

<自社自賛>ダイニーの好きなところまとめてみた

編集室 タニムラです✍️ インタビュー中の、決して綺麗ではないが「ダイニーっぽい良いところ…

⏰3分でわかるダイニー | Devチーム

後編は株式会社diniiのDevチームのインタビューダイジェストをお送りします👌 Bizチームmao …

⏰3分でわかるダイニー | Bizチーム

ダイニー創業期から活躍するメンバーへの10時間インタビューを3分に凝縮。担当は編集室 タニムラでお送りします。 ✍️編集室のタニムラ 飲食店に長らく従事し、2020年6月よりダイニーに参画。 「できるだけ週刊ダイニー」担当 初仕事で、主要メンバーにインタビューを実施。 10時間に渡る死闘の末、創業2年を聞き出す偉業を成し遂げる。 総勢19名のダイニーチームから、7名をピックアップしインタビューを実施しました! Bizチームmao | CEO 政治家目指して世界一周して起