マガジンのカバー画像

ダイニーなデザイン

19
ダイニーのデザイナーの発信をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年、ダイニーデザインチームで起きた変化と、その先の方向性

ダイニーのデザインマネージャーの川上です。2024年も目まぐるしく状況が変わり続ける日々を乗り越え、成長真っ只中のスタートアップで働いていることを全身で実感した一年でした。2024年のダイニーデザインチームについて振り返ってみようと思います。 2024年、デザインチームで起きた一番の変化デザイナーが増えた、それも2人同時に デザインチームで起きた一番の変化は、1年8ヶ月ぶりに新しいメンバーが増えたことです。それも2人同時にです。これまで4名体制だったデザインチームが6名

デザイナー15人と居酒屋で交わした熱いデザイントーク ダイニー体験会レポート!

こんにちは、株式会社ダイニーでデザイナーをしているRei(@balkansugar)です。 11月19日にダイニー加盟店で弊社のデザイナーメンバーと一緒に「ダイニーモバイルオーダー」を体験し、UI/UXデザインについて語り合う「ダイニー体験会」を開催しました。 ダイニーのデザインチーム主催でのオフラインイベントは初めての試みだったので、正直ドキドキでしたが... なんと!たくさんのデザイナーの方々にご参加いただけました。皆さんにダイニーの注文体験をしていただきながら、弊社の

ダイニーで体感した "本物のユーザーファースト”

こんにちは🌞! プロダクトデザイナーのhorie(@horippi_)です^_^ 入社して約2ヶ月経つ私ですが、 今回は【ダイニーで体感した " 本物のユーザーファースト” 】 についてお話しようと思います。 horieってどんな人?改めまして、初めまして! ダイニーでプロダクトデザイナーをしているhorieです^_^ 最近はダイニー勤怠という飲食店の「勤怠管理」「シフト管理」「給与計算」が全て一括で可能なサービスの、リサーチからデザイン設計まで一通り行っています。 ダイ

ダイニーのリブランディングの裏側/後編デザイン展開

1.生まれ変わったダイニー飲食店のモバイルオーダーサービスで広く知られて株式会社ダイニー(旧:dinii)は、2024年9月にシリーズBラウンドで74.6億円の資金調達や新サービスを発表。飲食業界のあらゆる課題解決をしていく外食産業のインフラを目指しAll in One Restaurant Cloud.という新しいタグラインを設定。併せてブランドロゴを刷新しました。 新しいロゴにはお客さま、飲食店、ダイニーの三者が一体となって飲食業界を発展させていくという共創を示したシン

ダイニーのリブランディングの裏側/前編ブランドロゴ

株式会社ダイニーは2024年9月4日社名変更・ブランドを一新し、生まれ変わりました。また、9月26日にシリーズBラウンドで74.6億円の資金調達、そして新サービスとして「ダイニーキャッシュレス」と「ダイニー勤怠」と続けてリリースをさせていただきました。今回のnoteでは、新ブランドロゴはどのように生まれたのか?などリブランディングの裏側を前編・後編に渡ってお伝えしたいと思います。経営者の方、ブランドづくりに携わっている方、リブランディングを検討している方など多くの方にみていた

ダークテーマで魅せる、飲食体験の新しい可能性

こんにちは、株式会社ダイニーでデザイナーをしているRei(@balkansugar)です。 先日、ダイニーが提供する「ダイニーモバイルオーダー」に、個人的に待望!渇望!願望!のダークテーマ機能が追加されました。 この新機能により、飲食店の雰囲気に合わせて画面の背景色を選択できるようになり、よりカスタマイズされた飲食体験を提供することが可能になりました。 本記事では、この機能の開発背景から苦難した舞台裏まで、詳しくご紹介したいと思います。 🤔 なぜダークテーマを実装したの

タイミー×ダイニー合同勉強会(fromダイニー編)

ダイニーのデザインマネージャーの川上です。ダイニーとタイミー(敬称略)のデザインチームで合同勉強会をおこないました。そのレポートをダイニー目線でお届けします。 ことのあらましダイニーのデザインチームは、飲食業界をより良くするために、日々顧客と向き合い、プロダクトの改善や新たな課題の発見など、幅広い領域で活動しています。しかし、顧客や目の前の課題には取り組めている一方で、同じ業界のデザイナーやコミュニティとの交流ができていないという課題がありました。 異なる環境にいるデザイ

ダイニーのデザイナーを、寿司ネタに例えてご紹介!

こんにちは! 株式会社dinii デザイナーのsaayaです。 今年の4月に、ダイニーのデザイナーをもっとよく知ってもらうために、デザイナーの「Entrance Book」の作成を行いました。 その際に「ダイニーらしくデザイナーを食事ネタで紹介できないか?」と考え、私の独断と直感でデザイナー1人1人を、性格やキャラクターに合わせて寿司ネタに例えさせていただきました。 今回は、デザイナーを紹介しながら「なぜこの寿司ネタにしたのか」をまじえてご紹介させていただきます! 寿司

小さいデザインチームが組織で力を発揮するために取り組んでいること

こんにちは、株式会社ダイニーでデザインマネージャーをやっている川上です。社内でのデザインチームのあり方に、全く課題感のない組織はないかと思います。他社のデザイナーの方と話していても「デザイナーの立場があまり強くない」や「社内制作会社になってしまっている」などの話を度々聞きます。この記事では、そのようなありがちな課題にどういったアプローチができるのか、その一例をご紹介したいと思います。 デザイナーが知らないデザイン案件問題立ち上げフェーズのデザインチームには、多くの課題がある

figmaのバリアブル機能!
ダイニーデザインチームでの活用の仕方

こんにちは! 株式会社diniiでデザイナーを担当しておりますReiです。 ダイニーでは複数のデザイナーや開発者が同時に同じプロジェクトで作業できるため、フィードバックや修正が迅速に行えたり、コンポーネントを一元管理することによって、プロジェクト全体でデザインの一貫性を保つためにFigmaを利用しUIを作成しています。 バリアブル機能は、2023年6月にFigmaによってリリースされ、今までスタイルで管理していた要素を、最近ではバリアブルで管理する事によって様々な汎用性が

イラスト初心者がダイニーくん(非公式)を
Illustratorで描いてみた話

こんにちは! 株式会社diniiでUI/UXデザイナーを担当しておりますReiです。 先月開催された、Coral Capital さん主催の Startup Aquarium に参加させていただきました! とても多くの人に dinii を知ってもらうきっかけにもなったかなと思います。ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました!! Startup Aquariumで配布するフライヤーを製作するにあたって 様々な企業が参加するイベントの中で、より多くの方々にdiniiの

デザインデータのマージ手順の話

こんにちは! 株式会社diniiでUI/UXデザイナーを担当しておりますReiです。 前回、現時点においてdiniiデザイナーチームで行っているデザインデータ管理方法についてご紹介しました! 弊社で管理しているファイル構成は下記のnoteをご覧いただけると嬉しいです! 今回は作成したデザインデータをデザインシステムファイルとマスターデザインファイルへマージする手順をご紹介します。 デザインデータの管理ワークフローJiraでのデザインチケットの起票 現在はJiraでチケ

お客様でも簡単に画像作成!?canvaで作るモバイルオーダーのメニュー画像作成

はじめまして! ダイニーで、コミュニケーションデザインを担当しています、Saayaです。 さっそくですが「ダイニーのコミュニケーションデザインってどんなことしてるの?」ってお思いですよね。 私の仕事は、資料作成や、POPの作成、バナー画像の作成、マニュアルの作成などなど、ほんとに幅広くいろいろなことをやっています。 今回は、そんなお仕事の一部をご紹介したいと思い、 「モバイルオーダーに使う画像を、お客様側(お店のスタッフ)でも簡単に作れるようにした」というお話をさせていた

入社1年経ったデザインマネージャーの振り返り

こんにちは、株式会社ダイニーでデザインマネージャーをやっている川上です。ダイニーに入社してちょうど一年が経ったので、マネージャー視点で軽く振り返ってみようと思います。 ダイニーデザインチームのご紹介まずは、ダイニーのデザインチームをご紹介します。現在、ダイニーには4名のデザイナーが所属しています。プロダクトデザイナー3名、コミュニケーションデザイナー1名という体制ですが、現段階では領域を明確に分けておらず、プロダクトデザイナーでも比較的グラフィックが得意なメンバーが揃ってい