見出し画像

エアロフォンで出演した、ぽらぽら。主催ライブPORATAN×POTATOを終えて

ぽらぽら。さんご自身のバースデーイベントでもあるライブに、再びサポートゲストとして出演してまいりました。前回ご好評いただいたおかげです!

ぽらぽら。さん手縫いの新衣装や、手書きセトリカードという新たな試みなど、ライブにまつわる諸々を記しておきます。

ライブ概要

PORATAN×POTATO
-ぽらぽら。生誕祭&ポテトparty-

▶日時 2022年9月25日(日) 16:00開場/16:30開演
▶会場 大塚 Hearts Next http://hearts-web.net/next/ 
▶出演 おはなの/yumenouragawa/Fragrancy/Strawberry Kick/Kus Kus/CUTIEPAI/ぽらぽら。w/ディン

セットリスト

1. Morning Spaceship
2. WE NEED PEACE
3. Quiet Energy
4. We are just a part of the universe
5. GO TO…
6. 奇跡の集合体
7. 101
8. Miracle Travel
En. RE:BORN

振り返りあれこれ

新衣装!

今回新しく衣装を作っていただきました。
なんとぽらぽら。さんの手縫い! すごすぎる!
イベントのキーカラーでもある青と黄色を大胆に用いたデザインで、ぽらぽら。さんご自身の分は「中東風」、わたしの分は「大阪万博風」と、細部までこだわりが詰まった仕上がりに感激してしまいました。

衣装に合わせて靴を新調したのですが、見栄えを優先して厚底ヒールなんて選んだから当日はちょっと足が……でもステージでコケなくてよかったです。

とことんキーカラーに寄せていこう、とピアスも青いガラスでできたものを付けていたのですが、髪を下ろしていると全然見えませんね。失敗。

ネイルは黄色にしました。不器用なので単色ベタ塗りしかできませんが、普段塗らない色は特別感あってウキウキします。

増えゆくレパートリー

今回はステージ4曲目から登場して5曲演奏し、そのうちの2曲『101』と『Miracle Travel』が初めての曲でした。どちらもポップでアガる曲!

『101』はスクウェア・リードでループ感を楽しみながら上がったり迷ったり。大サビでの長いフレーズ、吹いていて最高に気持ちよかったです。

『Miracle Travel』はサイン・リードの高音域で跳ね回るピンポン玉のように。
余談ですがこの曲、圧倒的なC major感ありませんか? 演奏にあたってじっくり聞き込むまでB majorだと思っていませんでした。
そして更に余談ですがわたくし、エアロフォンのトランスポーズは基本-2(Bb)でソプラノサックスの運指を適用しているのですが、B majorとの相性が悪すぎて(言い訳)この曲だけあえて+3(Eb)に変えアルトサックスの運指で吹いています。
トランスポーズ0(C)はどうしてもダメなのに、-2(Bb)と+3(Eb)はカッチリ頭が切り替わるの、自分でもよく分かりません。

そういえば、振り付けバシッと決めたらぽらちゃん驚くかな~~?と思い、黙って勝手にやっていたのですが、立ち位置的に本番中は気付かれず……(よく考えたら当たり前なんですけどね。)でもちゃんとアーカイブ見て気付いてもらってめっちゃ褒めてもらいました。やったー!

手書きセトリカードという試み

文字を書くのがもともと好きで、ぽらちゃんとの雑談の中で「セトリカードとか書いたら楽しそう~」と発言したら「物販で出してみたら?」とありがたすぎる提案をいただき、なんとあっさり実現してしまいました。
やってみたいことは口に出してみるもんだなぁ。

そもそもがサポート出演なのにアリなのか?とは思いましたが、そこはぽらちゃんの「わたしがいいならいいんじゃない?」という言葉に甘えました。

欲しい人いなかったら悲しいなぁという不安も、オンライン物販で販売を始めてすぐにいただいたご注文で吹き飛びました。

ちょうど友達が「少し早い誕生日プレゼントに」と素敵なガラスペンを贈ってくれたのでそれを活用。ぽら画パンダをスタンプ風に配置しつつ、何度も試行錯誤してできあがったデザインです。

書くたびにちょっとずつ違うのは修行が足りないせいではありますが、下書きなし一発勝負のこの仕上がり、これはこれで「味」と思っていただけたらいいな、と。

本文:Kemmy's Laboのガラスペン、MONTEVERDEのPurple Mist
装飾:マイルドライナーブラッシュ、マルライナー、ZIGクリーンカラードット

オンライン物販での事前注文に加え、当日会場での物販でも予想以上の方がご購入くださって、本当にありがとうございました!

ご自宅でも、目に留まったとき「ああ、あの日のライブ楽しかったよなー」と思い出してもらえたら嬉しいな、と思います。

楽屋は可愛いの宝庫

他の出演者さん、初めましての方ばかりでそわそわしていたんですが、みなさんほんと可愛くて可愛くて……
可愛い女の子がメイク直してるところってほんと可愛い。
(でもジロジロ見たら失礼だから見ないように見ないように……)

当日は全然ステージ観られなかったので、アーカイブでゆっくりたっぷり拝見して、やっぱりみなさんとっても可愛くて素敵な曲ばかりで素晴らしいステージでした!

おはなのさん、耳に残るメロディばかりで口ずさみたくなる。コーラスの重ね方もすごく好き。ダンスも可愛い。

yumenouragawaさん、お人形さんが歌った!って思っちゃった。でも切なく聞こえるのは生身の女の子だから。弾き語りも印象的で素敵。浸っちゃう。

Fragrancyさん、全力のパフォーマンスと笑顔が眩しい! すごく元気を貰えた気がする。ガンガン乗れる曲ばかりで間違いのない楽しさ。

Strawberry Kickさん、曲も振り付けもめちゃめちゃかっこよくて最高。これはモテる。お話ししてても楽しかった!

Kus Kusさん、好きな感じの曲ばかりだった! また聴きたい! そして甘えのない強さすら感じる可愛さ、もっと見ていたい~~

CUTIEPAIまゆちゃん、お話ししていて感じたキュートでタフなイメージ通りに弾けたステージ! これはみんな好きになっちゃう。

(この章は特に語彙が幼稚な気がしますが、可愛いの前に人類は無力なので許してください。)

エンディング前、楽屋にて

まとまりきらないまとめ

これだけ素敵な出演者さんを集められて、あたたかいお客様をお呼びできるぽらちゃんって本当にすごい。こんな場に呼んでいただけてありがたい限りです。
幸せなお誕生日の思い出の一部になれて、わたしも幸せ!

そして、重ねてのお礼になりますが、
ご来場くださったみなさま
配信をご視聴くださったみなさま
チェキやセトリカードをご購入くださったみなさま
素敵な写真を撮ってUPしてくださったみなさま
その他いろいろな形で応援してくださった全てのみなさま
本当にありがとうございました!

またどこかの機会でお会いできれば嬉しいです。

▼配信アーカイブは2022/10/9までご視聴できます

▼ぽらぽら。さんのオンライン物販にて、手書きセトリカードを販売しています

▼ぽらぽら。さんのnote
ありがとうを言いたいのはこちらの方だよ!

Photo Gallery

お客さまに撮っていただいた素敵なお写真たち。
どうもありがとうございます!

@koibu
@swingingdrops
@keiai_mxf
@keiai_mxf
@tokuzura
@tokuzura
@swingingdrops
@tokuzura


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?