ベリーダンスは、敷居が高い?

今回は、これからベリーダンスを習おうか、フィットネスにベリーダンスがあるけれど、参加したいけど敷居が高そう!と思う方に向けて書きます。

★お腹を出して踊るんでしょ?

→出してる方もいますが、出してなくてもOKです。むしろ汗をかくと内臓が冷えるので私は出していません。

★みんなすごい格好だからTシャツとパンツで参加しづらいわ

→スタジオの外から見ると、派手に見えますが、意外とTシャツとパンツの方もいます。
私もトレーニングパンツとTシャツでレッスンする時があります。

★どんなダンスかわからなくて参加するのが勇気いるわ

→初めてと言うことをインストラクターに伝えれば大丈夫です。

★腰につけてるジャラジャラないけどいいの?

→なくても問題ないです。私も付けてないです。

★腰痛持ちだけど大丈夫?

→基本的に自分が痛いと思うポーズやストレッチ、動きはしなくてOK。

スタジオなら先生にあらかじめ伝えておくといいですね。

★振り付けが覚えられない

→私も振り付け覚えるの苦手です。何回もやるので、ゆっくり覚えていきましょう。

むしろスタジオの外に出たら忘れてもOK!

★体が硬いけど大丈夫?

→参加していくうちにだんだん柔らかくなります。

★私が参加してもいいのかしら?

→ダンスは、誰でも楽しく踊るものなので全く問題ないです。

初めての方は敷居が高くてどんなダンスかわからないとよく言われるので、今回はQ&Aで書いてみました。

他に質問があればコメントに書いていただければお答えします。

気楽に楽しく女子力アップしてダンスしていきましょ~
自分が楽しいのが一番です♩