見出し画像

初めての旅のドキドキ

今日の午後から、函館に2泊3日で旅行してくる。メイン目標はGlayのライブ。今回の旅は実は初めての旅となる。

函館に行くのが、ではない。函館に行くのはこれで3回目だ。今回、一緒に行く人と「旅行に行く」のが初めて、ということ。

一緒に行くのは会社の上司で、昨年から急激に仲良くなった。2人でGlayのライブでも行くかー!と言ってチケットに応募したら普通に当たってしまった。何度も2人で飲んだし、休日に飲んだこともあるが、旅行に行くのは初めてである。


旅行というのは、人間関係や個人の考えが顕著に出るイベントだと思う。期間限定とは言え、寝食を共にする。日中の予定・観光も、どういった観光地を選ぶのか、どこまでギチギチに予定を詰めるのか、そういった主義・主張が人それぞれたっぷり詰まっていく。

それらを受け入れられるか。長い期間一緒にいて問題がないか。そうした試金石的なイベントだと思う。一晩だけ我慢すれば良い飲みなんかとは全然違う。


旅行に行って楽しいかどうかは、それまでの仲の良さとは別の特殊なパラメーターが必要だと思っている。だから、初めて一緒に行く人との旅行は非常にドキドキするものだ。

でも、逆に言うと楽しければ最高の思い出となる。なんせ旅行の間、ずっと楽しい期間が続くのだ。だからビビることなく、楽しむことに精力を出そう。


noteを書くようになって、旅行に対してマイナスなことが1つだけ増えてしまった。旅行中は文章が書けないことである。もちろん、iPadminiとキーボードは持っていくが、どう考えてもメモくらいしかつけられない気がする。

そう思うと旅行の準備を色々としなければいけないのに、noteの記事を書き始めてしまった。帰ったら旅行中の出来事を色々と書いて発散しよう。

今日は朝からGLAYをかけながら、ドキドキとワクワクを感じられる素晴らしい1日の始まりでした。

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?