見出し画像

古都ブダペストの快適環境にホッとひと息【SIMフリースマホと27日間世界一周/中山智】

第8回

旅バカライター中山が、2011年にチャレンジした27日間世界一周のレポート連載。現地SIMの通信プランや各種価格は当時のものです。週刊アスキーPLUSで連載した記事の再掲ですが、5年近く経過しているので、デジタル&SIMフリースマホ事情もかなり変わってきていますので、【5年たって……】を文末に追記しています。

毎週水曜日更新/全11回
<著者:中山智>

 ハンガリーから、バスと列車を丸一日乗り継いで到着したのが、ブダペスト南駅。

 新しい国に到着したら、まず最初にSIM探しなわけですが、駅構内のコンビニで聞いてみたところ「プリペイドのケータイは売っているが、SIMは売っていない」とのこと。う~ん困った。しかたがないので駅構内をウロウロしていると、今度はケータイ端末を販売しているショップを発見。SIMについて聴いてみると、あっさり店頭で購入できました。

↑キャリアショップではなく端末の小売店。世界的にはこういったケータイショップが一般的。

↑ちょっとリア充っぽいオシャレな写真のT-Mobileパッケージ。価格は2700HUF(約900円)。

 T-MobileのSIM。インターネットへの接続に必要なAPNなどの項目は下記のとおりです。

APN : internet
ユーザー名:空白
パスワード:空白

 パケットパックパックもいくつか種類が用意されています。

Domino Go!Net S 30MB 590HUF(約200円)
Domino Go!Net M 100MB 990HUF(約3300円)
Domino Go!Net L 500MB 1990HUF(約670円)

 申し込みはSMSから。まず、1430あてに“+NETSTART”と記入して送信し、ネット接続を開始。続いてパケットパックを選択。私は500MBプランを申し込んだので、同じく1430あてに“+NET500”と記入して送信。あとはそのまま手続きを進めればオーケーです。ブダペスト内はほとんど3Gエリアで、スマホから快適に通信が行なえます。

 さて。無事にネット環境が確保できたので、安心してホテルへ。

ここから先は

2,138字 / 12画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?