久しぶりもしくは初めてメルマガ配信する際に気を付けた方が良いこと
デジタルマーケティングではメルマガ、メールマガジンの配信をする企業も多いでしょう。
定期的に配信している企業は問題ないのですが、時々すごく久しぶりに配信とか、初めて送ってみるという場合、気をつけないとトラブルになりかねないことがあります。
そこで今回は、久しぶりもしくは初めてメルマガ配信する際に気を付けた方が良いことについてまとめてみました。
メルマガ配信時のマナー
これはみなさん知っているかと思いますが、ユーザーの許可なくメルマガを配信するのはトラブルになりかねないです。
また、このご時世、みなさん個人情報保護に敏感ですから、知らないところからメールが来ると身構えます。
そこで、こういう経緯でメールアドレスを入手し、配信してますが、イヤだったらここから解除してくださいということを伝えるのがマナーなわけです。
ユーザーはメルマガ登録したことを忘れている
ここで問題なのが、久しぶりだったり初めての配信だとユーザーは自分がメルマガに登録したことを忘れていることが多いと言うことです。
このため、トラブルにならないよう慎重を期した配信が望まれます。
基本戦略的には上記に示したマナーを守るのですが、それをいつも以上にわかりやすく記載してあげることが重要です。
メール冒頭に書くくらいが良いですね。
メルマガ配信で起きるトラブル
参考までに以上のマナーに気を付けないと、どういうトラブルが起きるかも書いておきましょう。
①クレームメールが来る
想定内かもしれませんが、メール返信で「登録したことないんですが?」的なものが来ることがあります。
この場合は再度経緯を記しつつ、不要でしたらリストから削除する旨を伝えていくのが良いと思います。
②スパム報告される
不要なメールなので、ユーザーはメールプロバイダーにスパム報告をします。
そして一定数のスパム報告があれば、プロバイダー側は悪質なメール業者と判断し、メールを勝手にブロックするようになります。
その判断は機械的であり、メール文面を読んだり配信元の企業を調べたりはしませんので、自分たちが正当にやっていてもダメな時はダメです。
(もちろん異議申し立て的なことはできなくはないです)
基本的にはリスクとしてこちらの方が厄介で、ある日突然届かなくなるので、気を付けた方が良いです。
配信停止はわかりやすく載せた方が良い
結論からいうと、メルマガ配信でトラブルを減らしたいなら、配信停止をわかりやすく掲載しましょう。
そうすればみなさん不満がある人は黙って解約してくださるからです。
もちろんせっかく集めたリストを減らしたくないと言う企業が多いことは理解しています。
しかし、それで配信停止のやり方をわかりにくくしたりすることには、私は反対です。
ユーザビリティーが悪いので、長期的に見たら企業価値がマイナスになると思います。
さて、デジタルマーケティング大学校ではメルマガも含め企業のデジタルマーケティング活動全体のコンサルティングや内製支援インハウス化のお手伝いを行っております。
お悩みのことがあればぜひ一度ご相談ください。
この度は私のnoteをご覧いただきありがとうございます。 もしもサポート頂ける場合は、お礼にデジタルマーケティングに関するお悩みにお答えいたします! 追ってお礼メッセージとともにご連絡させていただきます。