見出し画像

生成AIによってデジタルプロフェッショナルのキャリアは変わるのか?

こんにちは、クライス&カンパニー半藤です。

今回は、「生成AIによってデジタルプロフェッショナルのキャリアは変わるのか?」と題したキャリアコラムを、弊社Webサイトに公開しました。

昨年の11月21日に、29回目となる弊社主催の汐留アカデミーを開催しました。
今回は下記の方々をお迎えし、「生成AIによってIT人材のキャリアは変わるのか?」をテーマに、ものすごく面白く、中身の濃いディスカッションが繰り広げられました。

・ウルシステムズ株式会社 代表取締役会長 漆原 茂 様
・株式会社エクサウィザーズ 常務取締役 大植 択真 様
・株式会社cross-X 代表取締役 古嶋 十潤 様

是非、レポートもご覧ください。

ChatGPTをはじめとする生成AIの出現が社会に大きなインパクトをもたらそうとしています。
また、生成AIがビジネスに実装されるケースも急速に拡大しているなか、この環境変化に対応してデジタルプロフェッショナルはどのようにキャリアを形成していくべきなのでしょうか。

今回のセミナーをふまえて思ったこと・考えたことをまとめてみました。
詳細は、以下をご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?