こどもを借金(奨学金)地獄に落とさないために

大切な子どもたちへ提言
大学進学という現代日本の妄想と卒業後の地獄
社会学者
高橋秀夫

1,奨学金借りてまで(進学)しないでね

いまや奨学金とは借金のことです。いまや高校を出て大学などへ進学する子どもさんの半数が借金して進学する時代となっています。この状況は明らかに異常です。親の平均年収400万足らずの時代に、子どもが平均310万円(2023年度)多い人は800万ほど借りて高等教育へと進みます。高校も悪い、元凶は文科省ですが、勉強したくない人はどの時代にも一定数います。今の大学制度そのものもおかしいですが、そのおかしい大学へ18歳のこどもに借金負わせて進学させるとは何たることか。なんとか工面して卒業しても半数は非正規かブラック企業へ就職。当然のことながら返済などできるわけがありません。3カ月も延滞したら信用情報機関へ登録の上5年間は消えません。ブラックリストに乗ったら携帯すら自力で契約できない。スマホを使えないということは現代では死を意味しますね。その予備知識すら子どもたちは持ち合わせていません。奨学金という耳障りのいい言葉に騙されてはいけません。借金ですよ。絶対だめです。お金がないときは就職しかありませんよ。むしろ高卒の就職率は100%近いです。大学でても半分は非正規です。なんか変じゃありませんかね。夢を見させ子どもをだまして奨学金借金地獄に落とし、非正規で一生安く使いたたく。誰が考えたシステムなのでしょうか。儲かるのは一体誰なんでしょうか。皆さん良く考えて下さいね。
高卒で就職して貯金して夢をもって起業する。または早く結婚して家庭を持つ。こっちのほうが全然楽しいですよ。

2,そんなに学歴がほしいか その学歴は無意味です。

大学等にもランクがありますが、中レベル以下の大学等にははっきり言って進学する意味はありません。Youtube先生で国家資格のひとつでも在宅で取ったほうがまだましです。事実、私の長女は大卒後1年務めた職場をやめ、半年在宅で宅建士を取得しました。Youtube先生は無料で役にたちます。批判を覚悟でいいますが、本当の話です。クズ大学は借金してまで行くものではありません。親御さんに言いたい。勘違いしないでいただきたい。そもそも自分の子どもに期待する気持ちはわかりますが、子どもに借金負わせてまで、あなたの優秀かわからないDNAを引き継いだ子どもが大学に行かせて化けると思いますか。本当に時間の無駄です。海外に放浪に行ったほうが100倍勉強になりますね。

3,大学等でても非正規採用の現実と、元凶こども超過保護社会

いま若者の半数が非正規で働いています。40年前では考えられない状況です。こんな状況を誰が作ったのでしょうか。片や外国人はどんどん労働者として入れる政策がすすんでいます。少子化だから仕方ないという方もいます。違うのです。勉強が大好きな人だけ進学すればいいんです。嫌いとか、普通、いやいややってる人は今すぐ働けばいいんです。なぜ世の中の大人たちは子どもを働かせようとしないのか不思議でなりません。私は百姓の家で生まれ育ちました。年端もいかない頃から家の農作業を毎日手伝っていました。当然のことだと思っていました。親の収入に直結する労働力だった訳ですね。今や高校生のアルバイトすら禁止の超過保護社会となり仕事させると虐待とか言われる始末。馬鹿な世の中です。

4,元凶は文科省の天下り

今の高校は狂っています。過保護すぎます。先生たちは自分の点数稼ぎのためにこどもをクズ大学等に進学させる事に100%力を注いでいます。 まずは高校生のアルバイト禁止を今すぐやめ、逆に推奨すべきです。高校生は貴重な労働力であり、そのまま立派な社会人になっていく可能性を十分秘めています。いつ時代から大学出ないと働けないなどという変な常識が出来てしまったのでしょうか。車やバイクの免許も16歳で取得を推奨し、孫がおじいちゃんやおばあちゃんを乗せて交通過疎を解消すべきです。すべて大学進学が邪魔しています。大学にじゃぶじゃぶ補助金入れて自分の天下り先確保してる役人さんたちいい加減にしてください。クズ大学出ても3年生でリクナビマイナビに何百社登録しても希望の正規採用など望めませんよ。夢のまた夢。

5,企業は高卒を欲しがっている

クズ大学をやっと卒業した学生と、高卒の子ども、どちらが就職率高いか一度ネットで調べてください。就職先も、雇用形態も、明らかに高卒が優位です。これが企業の本音です。一流企業には上位数%の超優秀な学生か、縁故がある学生しか入れませんよ。これが残酷な現実です。夢のIT企業も算数が嫌いなら無理です。4桁の掛け算くらい暗算できなければ無理ですね。暗記で取れる国家資格ひとつ持っていたほうが仕事には困らないですよ。凡人が夢みちゃいけません。現実を見ましょう。勉強が好きじゃないひとは進学すべきではありません。勉強はYoutubeでいつでも出来ます。

6,少子化対策は、高校大学等改革で

大人はずるい。こどもに本当の事を言わない。いまの少子化対策は100%間違っています。政府はこども園やら、子育て支援やら、男子の育休やら、結婚後の小手先の施策でお茶を濁していますが、そんなことにいくら手を打っても解決などしません。そもそも奨学金の借金漬けの子どもたちを作らない、救う。奨学金という借金で子どもをだまし、東京に集めない、無駄な進学はさせない。子どもを16歳で働かせる。高校生のうちにいろんな資格や免許を取らせ、アルバイトをさせ社会に馴染ませる。借金してまで進学させるシステムは即刻辞める。子どもに夢を見させることも大事かもしれないが、自分の力を含めて現実を見させることが大事。大学等を卒業した時に必ず悪夢をみることになり、その悪夢のおかげで結婚できない、すなわち子どもが出来ない、生まれない。この悪循環ははやく断ち切らないと。いったん日本は後進国に戻り、そこから再出発すべき時期に来ています。いまの円安を見てください。国力の低下は明らかです。文科省を解体し高校、大学等の政策を根本的に変え16歳でこどもが自立できる社会に作り替えるべきです。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?