見出し画像

ごあいさつ。

デジタル・エンターティメント研究会(通称・デエ研)は、ゲームの歴史における、エポックなハード、ソフト、人物などを整理・分析し、未来の「ゲーム」のあり方を模索する会です。
かつて「自動車」に時代の最先端の文化やテクノロジーが集まった時代がありました。いま、その役割を「ゲーム」が担っています。私たちは「ゲーム」を中心に、広く「デジタル」と「エンターティメント」について研究し、来たるべき未来の姿を考えます。
2017年に設立し、今年で5年目を迎えます。このnoteでは、主にデエ研の活動報告を記録していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?