見出し画像

フン・マネット首相、カンボジアへのデジタル経済投資を中国で呼びかけ。

カンボジアの新聞「クメール・タイムズ(Khmer Times/電子版)」は2023年10月20日に、フン・マネット(Dr. Hun Manet)首相はは2023年10月18日、訪問先の中国で、さまざまな経済活動においてデジタル化が範囲と規模の両面で勢いを増しており、デジタル経済も飛躍的に成長していると述べた。

フン・マネット首相は「目の前にあるチャンスを捉え、デジタル革命を受け入れ、デジタル経済を通じて成長と繁栄の新時代への道を切り開こうではないか」と述べた。

フン・マネット首相は、2023年10月7~18日に北京で開催された巨大経済圏構想「一帯一路」の国際会議に出席した。

デジタル経済の可能性を最大限に活用するには、有利な政策や規制の策定、イノベーションの支援、知的財産権の保護、デジタル・リテラシーの促進を可能にするインフラやその他の必要な条件の実現など、包括的なアプローチが必要であるとの見解を共有した。

デジタル経済に関するフォーラムでは、カンボジアには若年人口が多く、デジタル技術に通じた労働力を備えていると強調した。

堅牢なデジタル基盤を構築することも、デジタル経済の可能性を最大限に引き出すために極めて重要である。 ただし、必要なのは短期間の資金調達と技術的専門知識だけだという。

また、カンボジアでは従来の経済モデルからデジタル経済への移行が進んでいると説明した。安定したデジタル経済環境の構築には資金や技術的な専門性が必要になると述べ、相互接続性の向上やデータセンターの整備などへの投資を呼びかけた。

フン・マネット首相は、「特に一帯一路構想を通じて、接続性、データセンター、セキュリティー、その他のデジタルイネーブラーを含むデジタル・インフラの構築と開発のための資金の増加を奨励したい。」と述べた。

首相はまた、カンボジアを含む多くの発展途上国に、物的インフラの開発、海外直接投資の増加、経済成長、地域的及び世界的な統合、人的交流などの多くの利点を提供するのに役立ってきた一帯一路を称賛した。

https://www.khmertimeskh.com/501379239/prime-minister-pitches-digital-economy-for-investors/
https://www.khmertimeskh.com/501382994/bri-boosts-sustainable-growth-green-development-digital-innovation-says-cambodian-expert/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?