見出し画像

1 冊の本が、いかにして何世紀にもわたって続いた情報格差を生み出したか!?

カウンターアート(Counter Arts)
イタリアのフィレンツェの作家ジョー・ダンカン(Joe Duncan)は、何年もの間、インターネットの各セグメントがゆっくりと変化し、新しい特徴を帯びるのを見てきた。インターネットが退屈だとか「もう楽しくない」などと言っている記事が氾濫していることは、秘密でも驚きでもない。

ユーザーは、インターネットが以前とは違って、直感性が低く、親しみやすさがなくなり、無秩序になっていると不満を漏らしている。

特に無秩序なGoogleやMicrosoft、OpenAIが提供している偽AIは、自己完結型の社会的サイロが、抑制されていない偽情報と政治的圧力の複合的な力の下で歪み、崩壊するのを見るのは不気味である。

アルゴリズムでキュレーションされたフィードは、部族的な情報空間を生み出し、生成型AIはこれらの分裂を悪化させる恐れがある。

特に最近話題になってるAIは、無秩序なデータを利用した情報の洪水を起こしている。

今日の腐敗した情報空間は圧倒的で、前例のないテクノロジーが関係していることを考えると、これまでに起こり得なかった何か特別なことといて起こるように感じられる。

しかし、フィルター バブルは新しいものではなく、同様の情報の溝の例は、現在の問題を理解し、最終的に解決するのに役立つ可能性がある。場合によっては、何世紀も前から続く情報の分断が今も続いている。たとえば、1054年に東方教会と西方教会を分裂させた東西教会分裂などが例である。

インターネットは現在も、注目を集めている。私たちは皆、それを感じている。

書誌学的に、現在のAIを分析すると、無秩序的すぎる。

つまり、人間の世界が全て過去になり、埋葬され、巨大なブラックホールに、膨大な情報とともに音を立てて廃棄される。
全ての脳の中の情報も強制的に廃棄される。

情報のReSet

それは、世紀末と言われ、これまでに何度も情報のReSetが行われてきた。

https://medium.com/counterarts/what-can-we-learn-from-historys-filter-bubbles-ca5ec88ef641

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?