見出し画像

リップル、「XRP」の死を宣告し、ステーブルコインへ参入?

CoinDeskのダニエル・クーン(Daniel Kuhn)はCoinDeskJapanで2024年04月08日に、リップル(Ripple)は「XRPの死」を宣告したと報告した。

リップルCEOのブラッド・ガーリングハウス(Brad Garlinghouse)は、同社が今年後半に米ドル連動型ステーブルコインをローンチすると発表した際に正反対のことを言っていた。

しかし、大局的に捉えると、XRPの有用性は低下している。

次なる収益源を求めて

リップル社の発表によると、今年後半にローンチが予定されているリップル社のステーブルコインは、米ドル預金、米国債、その他の低リスク投資を含む現金同等物によって1対1で裏付けられる。テ0ザー(USDT)やサークル(Circle)のUSDコイン(USDC)のような資産に代わる、より信頼できるステーブルコインを作るためだという。

他の多くの人々が指摘しているように、US$1500億(約23兆円、1ドル151円換算)にのぼるステーブルコイン市場はすでに競争が激化している。
だが同時に、きわめて収益性が高い。

現在市場を支配している最初で最大のステーブルコインであるUSDTは、CEOのパオロ・アルドイノ(Paolo Ardoino)がAIから分散型メッセージングまで多くの野心に資金を供給するためのドル箱として使われている。

SEC(Securities and Exchange Commission/証券取引委員会)から最大US$20億の罰金に直面するかもしれないリップルは、新しい、確実な収益源を探しているのかもしれないと言う。

多くの点で、リップルの既存のビジネスモデル(XRP LedgerやOn Demand Liquidity、RippleNetプロトコルに基づく金融サービスの販売)は不十分である。

リップルはパートナーシップ構築で一定の成功を収めているが、正当な金融機関で価格が安定しない暗号資産を扱うことによる不安定な通貨リスクを許容したがらないことは、ますます明らかになっているようだ。

リップルの10年以上の歴史の中で、コミュニティ(XRPアーミー)の構築や暗号資産の理念の追求(トークンが有価証券かどうかという重要な問題でSECと法廷闘争を繰り広げた)においては、しばしば素晴らしく思えた。しかし、企業や個人が実際に使いたいと思う製品を作ることには、それほど成功していない。

コロンビア大学のビジネス学教授で、元パクソス(Paxos)のステーブルコインファンドマネージャーのオースティン・キャンベル(Austen Campbell )は「誰もXRPそのものを決済手段として使っていない。ビットコイン(BTC)を決済手段として使ってる人がほとんどいないことと同じだ」と語った。

実は、私も仮想通貨(暗号資産)をモバイル・マネーとして利用することを考えたが、使うより、保有して値上がりを楽しんだ方が良いと言う結論に達した。特にビットコインやイーサーリアムは価格が高くなり過ぎ、モバイル・マネーとして利用できなくなった。

EU最大の銀行の1つであるサンタンデールは、XRPを使用することが顧客のニーズに合わないことに気づいた後、リップルに冷たい態度をとった。

Ripple ODLとしてリブランディングされたxRapidは話題になったが、多くの人が利益を得られなくなり、利用しなくなっている。

リップルは過去に、40カ国以上の中央銀行や金融機関から200以上のRippleNetの顧客を抱えていると主張していた。しかし、多くの場合、企業が国境を越えた流動性のためにXRPを使用するという最初の発表以外に、リップルの金融サービスが実際にどれくらい使用されているかを示すものはほとんどない。多くの場合、試験運用は内部的なものであり、消費者向けのアプリケーションには使用されていない。

確かに、リップルのXRPベースの金融ツールは、その大部分がバックグラウンドで動作することを意図して作られている。 とはいえ、多くの人は暗号資産よりも法定通貨を土台とした金融ツールを好むだろう。

ステーブルコイン参入を決断する暗号資産企業やプロジェクトの数が増えているのはそのためかもしれない。

実際、もうすぐリップルの競合となる、第2位のステーブルコインを発行するサークルは、ステーブルコイン事業に着地する前に、ピアツーピアの決済プラットフォームからビットコインウォレットへとビジネスの再検討を繰り返した。もしかしたらそれが、暗号資産の自然なライフサイクルかもしれない。

そういえば、Googleが会員登録を要求するようになって、リップルと同じように「死を宣告」も間近かもしれないと---感じ始めた。

|翻訳・編集:山口晶子、増田隆幸
|画像:リップルのブラッド・ガーリングハウスCEO(Scott Moore/Shutterstock/CoinDesk)
|原文:What Does Ripple’s Stablecoin Mean for XRP?

https://www.coindeskjapan.com/227463/
https://www.coindesk.com/consensus-magazine/2024/04/04/what-does-ripples-stablecoin-mean-for-xrp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?