見出し画像

香港の健康・環境。

香港の英字新聞「SCMP(South China Morning Post/サウス・チャイナ・モーニング・ポスト/南华早报/南華早報)」は2023年08月24日に、ジェス・マー(ジェス・マーとロー・ホイイン)とロー・ホイイン(Lo Hoi-ying)は興味津々で香港のスーパーマーケットの商品棚やレストランを確認しに取材で出かけていった。

香港のスーパーマーケットや日本食レストラン・チェーンは2023年08月24日木曜日に、日本が放射能処理水を海に放出する計画を進めていることを受け、ノルウェー産のサーモンやカナダ産の貝類を提供する旨の目立つ看板を掲げた。ウェルカム・スーパーマーケット・チェーンの銅鑼湾(コーズウェイベイ)店(Causeway Bay branch of the Wellcome supermarket chain)では、寿司コーナーに新鮮な魚介類の産地を示す看板が掲げられていた。

サーモンはノルウェー産、エビの刺身はアルゼンチン産、ウニ、ホッキ貝、アオヤギはカナダ産だという。

市内の日本食レストランでも、魚介類の輸入が禁止される中、寿司や刺身は安全であると客に安心させる努力をしている。

しかし、世界中の海は流れ回っている。つまり、海流というので、止まったら海が死ぬ。

日本が海に放出した放射能処理水には、旗が立っていない。

話題のトリチウムは、
日本の福島第一原発---22兆ベクレル
イギリスのセラフィールド再処理施設---423兆ベクレル
中国の福清原発---52兆ベクレル
カナダのブルースA ,B原発---756兆ベクレル
フランスのラ・アーグ再処理施設---1京1400兆ベクレル
韓国の古里原発50兆ベクレル
米国のディアブロ・キャニオン第一・第ニ原発---82兆ベクレル

どこも海に放出した放射能処理水には、旗が立っていない。

海では、全て混ざってしまう。

2023年08月24日---東京電力、福島第1原発の処理水、海洋放出を開始。
2023年08月23日---香港、10地域からの日本産水産物の持ち込み禁止が午前0時に発効。
2023年08月23日---香港の日本産水産物禁輸、違反で罰金HK$(香港ドル)10万。
2023年08月19日---日本の福島放水計画は、IAEAの支持にもかかわらず、孤立した中国が恐怖を煽る。
2023年08月04日---EU、日本産食品の規制撤廃。放射性物質の検査証明不要。
2023年07月27日---日本の外交官、香港が水産物輸入禁止の証拠を示していないと非難。
2023年07月12日---香港、海への海洋投棄があれば日本10県からの水産物の輸入を禁止すると環境相が発表。
2023年07月10日---香港人の悩み。日本が放射能汚染水を放出すると、安くて美味しい刺身が消える。
2023年07月08日---中国、福島の汚染水放出計画への怒りで、日本産水産物の事実上の輸入禁止措置を発動

フランスのIRSN(Institute for Radiological Protection and Nuclear Safety/放射線防護・原子力安全研究所)のジャン=クリストフ・ガリエル副所長/健康・環境担当/Jean-Christophe Gariel, deputy director in charge of health and the environment)は、「しかし、福島原発は損傷しているため、状況は大きく異なる(In Fukushima, however, the situation is very different since it is a damaged plant,)」と述べた。

「今回は原子炉を冷却するために、貯蔵水の一部が直接原子炉に注がれました。(This time, part of the stored water was poured directly onto the reactors in order to cool them,)」「私たち(フランス)の原発の水とは異なり、(フランスの原発の水は)放射性核種として知られる多くの放射性化合物を含むようになった。(Unlike the water from our [French] nuclear plants, [theirs] became loaded with many radioactive compounds, known as radionuclides.)」

従って、海に排水する前に、放射性物質の大部分を除去することが課題となる。そのために福島の事業者である東電は、ALPS(Advanced Liquid Processing System)と呼ばれる強力なろ過システムを使用している。「これにより、微量にしか存在しない放射性物質の大部分を除去することが可能になります(This makes it possible to eliminate a large part of these radioactive substances, which are only present as traces,)」とガリエル氏は言う。

「一方で、私たちの発電所と同じように、除去できないトリチウムという成分が残ります。この物質は原子炉で日常的に生成され、世界中の発電所から放出されている。トリチウムは比較的無害と考えられているが、がんのリスクを高めるとしてしばしば非難されている。(On the other hand, as in our own power plants, one component remains: tritium, which cannot be eliminated,” he added. This substance is routinely produced by nuclear reactors and released by power plants around the world. While it is considered relatively harmless, it is often blamed for increasing the risk of cancer. )」「さらにリスクを抑えるため、大量の海水で希釈し、トリチウムの濃度を可能な限り下げます(To limit the risks even further, the water will be diluted in a large quantity of seawater to lower the concentration of tritium as much as possible,)」とガリエルは説明した。

日本原子力研究開発機構(the Japan Atomic Energy Agency)は、2023年03月の直近の水タンク検査で40種類の放射性核種を検出した。

処理後、水中の濃度はトリチウム(tritium)を除く39核種について、許容基準値を下回った。

トリチウムの濃度は1リットルあたり14万ベクレル(Bq/L)に達し、日本では海への放出規制値が6万Bq/Lに設定されている。しかし、最終的な希釈工程を経て、トリチウム濃度は1,500Bq/Lまで低下した。

「端的に言えば、福島の貯水池からの水は(フランスの)発電所からの水よりも汚染されていますが、処理と希釈の後は他の場所と同じです(To put it simply, while the water from the Fukushima reservoirs is more contaminated than the water from [French] power stations, after treatment and dilution, it is the same as anywhere else,)」とジャン=クリストフ・ガリエルは言う。

しかし、イギリスのポーツマス大学のジム・スミス教授環境科学/Jim Smith, professor of environmental sciences at the University of Portsmouth in the United Kingdom)にとっては、廃水を海に放出することは「最良の選択肢(is the best option)」である。放射性汚染物質の影響について研究している同教授は、『The Conversation』に掲載された記事の中で、「我々が直面している環境問題の壮大なスケールの中では、福島からの排水の放出は比較的小さなものだ。(on the grand scale of the environmental problems we face, the release of wastewater from Fukushima is a relatively minor one.)」と主張した。

つまり、世界中に、完全なものはない。
科学者なら、完全なものはないと言うことが大切である。

これは、ドイツ哲学である。
例えば、「完全な人間は存在しない」のと同じである。

それを求めるのは、「愚」である。

極めて政治的なテーマ

「このテーマは極めて政治的です。(This subject is eminently political. It reflects the desire of the Japanese government to make the Fukushima region an example of resilience after a nuclear accident,)」CNRS(フランス国立科学研究センター)の研究者であり、福島原発事故の影響を研究するMITATEラボの共同ディレクターであるセシル・アサヌマ・ブリス(Cécile Asanuma-Brice, a researcher at the CNRS in France and co-director of the MITATE Lab, which studies the consequences of the Fukushima disaster)は言う。

「日本政府の復興政策の背景には、原発を解体し、住宅地として再開することがあります。(This is the background of the Japanese government's reconstruction policy, which includes dismantling the plant and reopening the area to housing,)」西村康稔経済産業大臣(Minister of Economy and Industry, Yasutoshi Nishimura)の最新の発言によれば、原発は汚染水を取り除いた後でなければ解体できない。

プロジェクトを遂行するためには、政府は地元住民、特に漁業組合からの根強い反対にも対処しなければならない。「日本経済の重要な部分を占める漁業組合にとって、問題は彼らの懸念が正当かどうかということではありません。(For [the fishermen's unions], who represent an important part of the country's economy, the question is not so much whether their concerns are justified or not,)」「事故後、彼らは何年もの間、地域的にも国際的にもネガティブなイメージに苦しめられてきた。事故後、彼らは地域的にも国際的にも何年もネガティブなイメージに苦しめられてきた。汚染水を放出するプロジェクトによって、彼らは再びイメージが損なわれ、製品が消費者から敬遠されることを恐れています。何年もの間、いくつかの代替案が検討されてきたが、当局の注目度はさまざまだった。「そのうちのひとつは、新しい貯水池の建設、あるいは地下に貯水池を設置し、数年後に放射能がなくなるまで汚染水を貯め続けるというもので、地元住民の賛同を得たようです」(After the accident, they suffered from a negative image for years, both in the region and internationally. They had just started recovering and regaining a dynamic economic activity. With the project to release the contaminated water, they fear their image will be damaged again and their products shunned by consumers.)(After the accident, they suffered from a negative image for years, both in the region and internationally. They had just started recovering and regaining a dynamic economic activity. With the project to release the contaminated water, they fear their image will be damaged again and their products shunned by consumers.)」

https://www.scmp.com/news/hong-kong/health-environment/article/3232123/hong-kong-must-plug-loopholes-japanese-seafood-ban-lawmaker-warns-country-begins-releasing-fukushima
https://www.scmp.com/news/hong-kong/health-environment/article/3231983/hong-kong-weighs-seafood-safety-certification-restaurants-amid-fears-over-japans-fukushima-waste
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/hong-kong-details-import-ban-some-japanese-seafood-due-fukushima-release-2023-08-23/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?