見出し画像

ダイエットサポートスキルを磨くための究極ガイド

こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。


単価を上げてもリピートされる!
話すだけで痩せさせられる
ダイエットカウンセリング
無料zoomセミナー2日間開催いたしました^^

ご参加いただけた方からは

「この方法なら、お客さまがやる気がアップするのがわかります」

「これならお客様も安心ですし、お喜びになることが納得です!」

「今まで自分のカウンセリングは甘かった」

「本多先生はいろんな引き出しを持っていそう」


などといった感想をいただけています。


伝えたいことがたくさんあるので
ほんとあっという間の90分。


無料セミナーですが、
有料で伝えている内容から切り取っていますし
すぐに使える内容をお届けしていますので
満足いただけること間違いありません^^


無料セミナーは残り1日のみの開催!
この先の開催は未定となっていますので
(今回も1年半振りの開催なんです)
このチャンスを逃さないように
してくださいね^^


<日程>
11月7日(火)13時~14時半【残席2名】


・詳細はこちら
https://ameblo.jp/raku88918/entry-12822877957.html
・申込はこちら
https://my932p.com/p/r/TtTHdcqw


~参加者さんへ~
・カウンセリングテキスト
・お客様の心を動かす文章の書き方テンプレート
・個別相談権利

もご用意してます。



それでは今日の本題です。



ダイエットサポートスキルを磨くための究極ガイド


個人的な意見として
施術でサイズダウンを提供する、
運動指導で痩せるという方でも
ダイエットメニューを提供するなら
食事指導をしていて欲しいなと思っています。



なぜなら、食事指導をしていない場合
あなたのダイエットサポートで
一時的に痩せられてもやめたらリバウンド
してしまうリスクが高いからです。



だからこそブログやインスタでは、
食事指導の重要性をお伝えしていますが、
どうでしょうか?あなたは、
食事指導は難しいと感じていますか?



ーーーーーーーーーー

伝えるだけなら「簡単」、指導になると?

ーーーーーーーーーー


食事法を伝える、
これだけなら簡単だけど、
食事指導となると話は別。



というお話をよく伺います。
その言葉がすべてを物語っていると思いませんか?



「これ、誰でも上手くいきますよ」
って、お米は80gだけしか
食べちゃいけないって伝えるだけ。
これならめっちゃ簡単ですよね。



でも、そもそも
全員に当てはまるダイエット法というのはないし、
習慣化したり、実際に続けてもらったり
するのは想像以上に難しいです。




結局、痩せていくというのは、
消費カロリーよりも摂取カロリーが低いという
単純な仕組みではあります。



なのに、
なぜ痩せることが難しいのか?




それは基礎代謝や
消費エネルギーを正確に
可視化することが難しいし、
推定の域から出ない「目安」だからです。




ーーーーーーーーーー

食事指導は「難しい」が正解のわけ

ーーーーーーーーーー



例えば、身体活動レベルをみて
あなたの推奨摂取カロリーは
1600カロリーと出たとします。



でもこれは大体これくらいかな?
という推定レベルでしかないんです。
なぜなら、1日中同じ活動レベルの人は
いないからです。



オフィスワークと言っても
お手洗いやランチに行ったり、
通勤で電車や自転車に乗ったり、
中には遅れそうだからとダッシュする日も
あるかもしれない。



身体活動レベルって動きによって
変化するものなので、
この点も食事指導、食事アドバイスの
難しさでもあります。



また、
「あなたの推奨摂取カロリーは1600カロリーです」
となった場合でも、
そこに基準を置いて1日かけて調整していくとしたら



お米はこの量だから何カロリー
たんぱく質は何カロリー
一食合計で何カロリー、みたいな感じで・・・



朝と昼に少し多めに食べて、
夜20カロリーしか取れない、
となるとすごく大変じゃないですか?



商品にカロリーが書いていたら
正確かもしれませんが、
自炊の場合カロリーもアバウトになるし、
計算が難しい・・・



だからこそ、食事指導が難しいと
思っている人が正解なんです。



簡単だと今思っている人は
逆に要注意!!
伝えるだけになっている可能性が
非常に高いです。



100人いれば100人必ず痩せる方法があるなら、
この世にダイエットという言葉は存在しないし
私たちの仕事はなくなってしまいます。



人のカラダ、心は深く理解しようすれば
しようと思うほど、
複雑だからこそ自分では痩せられないし、
サポート側も難しさを感じるのです。



ではどうしたらいいのか?
恒例の「じゃあ、どうする?」です。
皆さんはどういう風に考えますか?







まず、国がこれくらいは
摂った方が良いという基準を決めているので、
その目安は知った方が良いです。



その上で、
お客さまがどれくらい食べているのか?
バランスはどうか?
内容や頻度はどうかを把握すること。



なぜなら、
今の食生活をしている結果が
今の状態を表しているからです。



だからこそ、現状と目安を比較して
減らすべきか?増やすべきか?
を判断することが必要で
これはやってみるしかないんです…



やってみて、体重の変化を見る。
これを繰り返していくと
お客さまの適量が見えてきます!




食事も欲求の一つなので、
できるだけ楽しんでほしいですよね。



高カロリーのものを食べる日もあれば、
ヘルシーに抑えられる日もある。
良い日もあれば、悪い日もある。



だからこそ適量や合うものを確認し、
状況に応じた対応方法を
アドバイスしていくためにも、
カウンセリングをすることが大切なんです。



お客さま自身が、
自分はこういう食べ方をすると
体重が増えるんだなと
把握することができると、
リバウンドしにくくなります。

きちんと、その方に合った
バランスや量を試しながら
見つけていきましょう!


本日も、
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^

◆話すだけ痩せさせられる
ダイエットカウンセリングが
無料で学べるLINEはこちらから↓↓↓
https://liff.line.me/1656673801-bzm8JRrB/landing?follow=%40868lodcr&lp=Hj87eO&liff_id=1656673801-bzm8JRrB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?