見出し画像

ここ数年洋楽で大ヒット連発! a-ha「Take on Me」系曲の聴き比べ♪

最近、洋楽のシングルについて個人的に「面白いな」と思うことがあって。

a-ha 「Take On Me」

このa-haの代表曲「Take on Me」。シンセの使い方が印象的な80sっぽさが気持ちいい名曲ですよね。YouTubeでは再生回数15億!MVも今観ても新鮮ですね!

で、この曲の雰囲気に似たシンセポップ曲が、ここ2~3年程、洋楽チャートで売れまくる現象が起きていて。


で、こんなプレイリストを個人的に作ってみました。私が「あ、『Take On Me』系」って勝手に感じた曲達です。以下「TOM系」と呼ばせていただきます(Twitterでフォローさせて頂いてる方が名付け親)。で、ただの感想ですが、聴き比べてみた印象を書いてみたいと思います♪


私のブログを読んでいただいている方なら予想が着くと思いますが、全然深く考えていません(笑)。
なので、分析とかではありません。ただの感想です♪

まずはTOM系シングル曲の三大バカ売れヒット曲について。

The Weeknd 「Blinding Lights」


TOM系曲の大ヒット街道のスタート地点を作ったのはこの曲なんじゃないかな、と思います。2020年最大のヒット曲になりましたね。
The Weekndって、今年出たアルバムのインパクトもあってOPNとのタッグが注目されてますけど、2ndのアルバムから一緒に曲を作っている人がいて、それが

Max Martin

画像1

言わずと知れた大ヒットメーカー。一時期チャートのTOP10に彼の曲がない時がなかった、というか、「TOP10全部この人の曲かもしんない」って時もあったくらい凄い勢いでした。今ももちろん人気ですよね。お使いの音楽配信サブスクで彼のPDした曲のプレイリストを探してみてもらうと絶対1曲は知ってる曲あると思います。
「Max MartinがThe Weekndの80s寄りに貢献しているんじゃないかな」と思ったのが、


このシングルを聴いた時で。トラップ系でない新しい空気で、ちょっとマイケルジャクソン的な雰囲気を感じさせるカッコいい曲で、シングルでもリリースしていたのでお気に入りだったんじゃないかと。
The Weekndが他のR&B系アーティストと一線を画した理由は、この抜群の80s感の取り入れ方と表現力なんじゃないかと個人的に感じていたのですが、

「Blinding Lights」はそこをさらに強調してきたようなシングルで、このアルバム「After Hours」自体、80s解釈がとても面白いアルバムだと思いました。

で、この「Blinding Lights」って、シンセパートがめっちゃ引きが強い(笑)!!私もスーパーで買い物したりしてる時にこれが流れてきたりするとつい耳が行っちゃうみたいな感じで、このシンセパートが大優勝しているなって曲だと思って。一番耳に残りやすいんじゃないかと思います。
the Weekndの歌唱力をフルで活かすような曲ではないと思うのですが、インパクトも大きくクールな印象もあって、大ヒットも納得の曲だと思います!


The Kid LAROI & Justin Bieber 「STAY」

その翌年にリリースされたのがこのKID LAROIの「STAY」。この曲が個人的に一番中毒にさせられた曲です。(笑)
「よく考えられてる曲だな」と思います。シンセの印象的なパートはイントロとアウトロだけに絞って、サビのメロディとを絶妙にシンクロさせるという。LAROIの声のちょっとダミ声っぽいところとちょっと裏声をつかうサビのメロディのところとの組み合わせが気持ちいいし、「STAY」って単語が凄く耳に気持ちいい曲ですね。
LAROIとビーバーのパートの違いもお互いの良さに合わせたメロディになっていて「工夫されているな~」と。

この曲は

画像2

LAROI曲ではおなじみのOmer FediがPD。今年はお休みの年にしているのかそんなに動きないんですけど、2021年は大活躍でしたね。私の昨年のベストPDにも選んでいます。

ロック感が失われないのは彼の影響もあり、そこに

画像3

cashmere cat。恐らくシンセ含めてサウンドデザインなところはcashmere Catなのかな、と。完全に私の妄想ですけど(笑)
そして

画像4

Songwriterにチャーリー・プースが名を連ねています。「チャーリー・プース、なかなか侮れん」って感じですね。最近 BTSのジョングクともコラボ曲出してたりして、その曲もいいポップソングだったり。実は彼って「本人が歌うより、他の人が歌う方が曲の良さが出るってタイプなんじゃ?」って気もちょっとするのですが。ごめんプース。でも優秀なポップ系songwriterだと思うので、いつでも転向できそうですね。

Harry Styles 「as it was」

そして今年大ヒット中なのが、このハリー・スタイルズの「as it was」。これもTOM系曲として立派な代表曲になりそうですね♪
この曲がいちばんTOMに忠実な気がします。曲の持つポップさや曲の進行も一番近い気が。この曲、何よりもメロディがとても良くて、ハリーの声にもピッタリなんですよね!!無理が無くて、凄くナチュラル。自分が作曲した部分が多いのかな。
しかも、この曲は前述した2曲とは違って、生バンドの演奏が冴える曲でもあります。曲に温かみがあって、演奏でそれが感じられるのも個人的にグッとくるところです。音の鳴り方が凄く気持ちいいし、やっぱり耳に残ります。

画像5

この曲のPDはハリーとずっと一緒に作ってきたkid harpoonとTyler Johnsonとハリーのチーム。けど、やっぱりハリーの色が濃いというか、アルバム全体がそういうムードですよね。「最高の先行シングルをきれたな!」と初めて聴いた時に思いました。今後もハリーの代表曲として「ずっと歴史に残るんじゃないかな」と思います。

と、この三大代表曲の他にもオススメTOM曲をご紹介すると、

the strokes 「One Way trigger」


そもそも、「あ?これTOMじゃね?」と思った元祖の曲は、けっこう前になりますけどこのThe Strokesの曲で。当時アルバムがリリースされてファンの間でも「これa-haの「TakeOnMe」じゃ?」みたいにちょっと話題になってた気がします。結果として先取になったような形に(笑)。今聴くとまた新鮮ですね♪

TOMORROW X TOGETHER「Thursday's Child Has Far To Go」

K-POP系なら断然TXTのこの曲をオススメします。ロラパルーザやサマソニでもライブで披露していましたが、今のトレンドにも合うので大正解だと思いました。私がTXTマジックにかかってるからかもですけど、この曲、先に書いた三大TOM曲にも負けないぐらいにいい曲なんですよね~。やっぱり

画像6

私、いっつもべた褒めで気持ち悪いと思うんですけど(笑)、このslow rabbitのPDワークがとても優秀なんだと思います。「彼がいなくなったらTXTどうなるんだろう」ってくらいに。完全に自分の好みなんですけど、このTOM系に限らず洋楽のトレンドと自分のポップのテイストを混ぜる力が抜群なんじゃないかと。だからどの曲も凄くいい曲なんですよね。TXTのアルバムは洋楽好きの方にも本当におすすめですよ♪

ado 「新時代」


「日本でもTOM系曲のヒットが表れた!」と思ったのが、このadoの「新時代」。こんなに洋楽でこれ系がヒット飛ばしてるので、日本でも出そうと思ってましたがadoでした。この曲、私は邦楽はあんまりチェックしないので全然気づかなかったんですけど、気づいたきっかけは5歳の息子でした。今、めちゃくちゃハマってるんです(笑)。「うっせぇわ」の時もそうでした。なんかadoってそういう子供にヒットする要素、そういう力があるみたいなんですよね。聖闘士星矢でいうcosmoみたいな(笑)。この「新時代」、ワンピース効果もあるのか保育園のクラス中で大流行みたいです!この曲は

画像7


中田ヤスタカがPD。面白いのは、上記の洋楽系曲がシンセパートが頭に残るような造りなのに、この曲ではサビが一番頭に残るような感じでシンセパートがあんまり強調されていないっていうか。邦楽ならではな造りなんですかね~。でも疾走感を活かしたいい曲だと思います。彼のPD作品ってPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなど、ボーカルから個性をできるだけ消したようなボカロっぽい声が特徴だと思ってたんですけど、この曲はadoの歌のクセをかえって活かしているように聴こえて、そういうところも面白いなと思いました。

画像8


というわけで、皆さんのお気に入りの曲はありましたでしょうか。なにより「take on me」って偉大な曲だな~と。この曲だけじゃないはずなのに、80sのシンセポップ曲っていうとまずこの曲が頭に浮かぶし。数十年を経て、こんなにムーブメントを作るとはすごいですね!

もし他にも「こんな曲あるよ!」っていうのがありましたら、ぜひ教えてください♪


おまけ

画像9

自分のTwitterでアンケートをとってみたところ、三大TOM曲、結構票が割れました!面白いですね♪

おまけ2

この動画、めっちゃ面白かったのでぜひ観てみてください(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?