見出し画像

Die ERDEのアップサイクルアクセサリーについて

こんにちは。Die ERDEです。
今回はDie ERDEで扱っている「アップサイクルアクセサリー」についてお話します。

現在、Die ERDEで扱っているのは、みなさんも馴染みのある「ペットボトルキャップ」をアップサイクルしたアクセサリーになります。

簡単に製作過程を言うと、
まず、ペットボトルキャップを細かく砕いて(これが結構固いんです💦)、アイロンでプレスして板状にします。
この時に、いろんな色を混ぜ合わせることで、素敵な色合いやマーブル模様ができます。
そして、板状になったものを、好きな形にカットして、レジンで固めてパーツを作ります。

Die ERDEでは、透明のレジン液を使用して、ペットボトルキャップ本来の色を活かしています。
そして、まったく同じ色合いが出せないので、一点物のアクセサリーになります。

早回しで、製作過程を動画にしたので、下記Instagramからご覧になってみてください。

Die ERDE(ディーエアデ)/エシカルアクセサリー on Instagram: "【ペットボトルキャップを使ったアクセサリー🌟】 ワークショップでの製作風景です💚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ショップ名:Die ERDE(ディーエアデ) @die_erde2021 ドイツ語で「地球」という意味です💚 上品でおおぶりなエシカルアクセサリーを販売しています🌏 #エシカルワークショップ #ペットボトルキャップ #エシカル #ハンドメイドイヤリング #ハンドメイドピアス #エシカルアクセサリー #エシカルジュエリー #sdgs #持続可能な社会 #持続可能性 #ワークショップ #サスティナブルファッション #アップサイクル #レジンアート #スローファッション #ディーエアデ @die_erde2021" 27 likes, 1 comments - die_erde2021 on January 14, 2023: "【ペッ www.instagram.com

現在、Die ERDEでは、ペットボトルキャップを使って、ピアス・イヤリング、ネックレス、リング、ポニーフックのアクセサリーを展開しています。どれも見た目からは、元々がペットボトルキャップだとは気づかないデザインとなっています。
私自身が販売で店頭に立っている際は、お客様から驚きの声や感想をよくいただきます。

Die ERDEのアップサイクルアクセサリーの一部

普段身に付けているアクセサリーのひとつに、Die ERDEのアップサイクルアクセサリーが加わることで、エシカル・サスティナブルが身近に感じられ、より良い社会への貢献に繋がっていくのではないでしょうか。

ぜひ一度、Die ERDEのショップサイトから作品をご覧になってみてください。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?