タイ・ポップスの超新星 - Millie Snow
タイ・ポップスの若きミューズ、Millie Snow(通称: ミンリー)が満を持して、「เดี๋ยวคุย (Talk Later) 」でソロデビューを果たした。
Song Writers: Janpat Montrelerdrasme / Jirapat Chanjang
Millieのこれまでの主な活動は此方。⇩
愛称: ミンリー(現在 21歳)の職業はジャズ・キーボード奏者、ジャズダンサー、作詞作曲も手掛ける。タイの人気TV番組『I Can See Your Voice』で超絶的な美声を放つ。
2017年末から2018年前半にかけて人気爆発したタイの国民的大人気アイドルグループ、BNK48の第二期生オーディションで、一万人超の応募者の中からファイナリストの94名に進み、デジタルライブスタジオ(水槽)でのパフォーマンスで審査に臨んだが、残念ながらその後のステップには進んでいない。
彼女はピアノやクラシックバレエを学ぶ、どちらかと言うとアカデミック色の強い歌手 兼 ダンサーであり、作曲や楽器演奏も行う。(その様子はミンリーの [Instagram] でも存分に紹介されているので、興味のある人は是非。)
ミンリーは広音域の声と多種類の声色を持つ歌手としてタイ・ポップス界でも若い頃から頭角を現し、最近では竹内まりやの「Plastic Love」のカバー動画で世界の注目を一手に集めた。
上の動画の彼女の歌唱表現は既に原作(原曲)のクオリティーを優に超えており、その感動冷めやらぬ実況ブログを私も短文評論でしたためた程だった。
そんなタイ・ポップスの超新星 Millie Snow がこのコロナ禍の隙間をぬってじわじわと準備を進め、遂にソロ・デビューを果たしたと言うニュースをFacebook越しに知った時は何やら自分のことのように嬉しく、意気揚々と彼女のYouTubeをクリックした。
‥‥が。。
ここからはデビューあるあるの話しに一気にネタが移動する。
カバー曲が良いのにソロ曲が今一つと言えば、日本では miwa や 徳永英明等がそのカテゴリーに入るだろう。
miwa は職業を「シンガー・ソングライター」と明記しているようだが、残念ながら肝心のオリジナル曲が良くない。同時にオリジナル曲を歌う時の表現がカバー時のそれを下回り、未だ草彅剛さんが司会を務めていた頃の「僕等の音楽」や「FNS歌謡祭」等では彼女のオリジナル曲よりも、カバー曲のデュエットで出演することの方が多かったように記憶している。
又、徳永英明 も同様に、カバー曲だけを厳選して歌い継いだ時期があり、中でも「Wの悲劇」の乾き切った不愛想な歌唱表現はむしろ良い意味でリスナーの期待を裏切った。
編曲も素晴らしい。ある種の徳永のヴォーカルのもともとの声が持つ濡れ感を完全に消し去った「乾いたストリングス」が、楽曲の背景の隙間をしっかりと押さえ込み、けっして過剰な表現にならないよう支えて行く。
エンディングの最後にトニックに回帰せず、サブコードのような別Keyにシフトしてギターのスパニッシュテイスト的な、緩やかなアルペジオで終結させる辺り、なかなか魅せてくれるではないか。
話しを Millie Snow に戻すと、上にも書いた miwa のタイ・ポップス版のように見えて来る‥ と言う話しがしたかったわけだが、それよりもミンリーの場合ソロ・デビュー曲「เดี๋ยวคุย (Talk Later) 」で余りにもメジャーウケを狙い過ぎた感が強く、表情も表現もジャンキーさ満載で兎に角汚さが目立つ。
老舗の洋食屋のビーフシチューの仕上げに化学調味料をガンガン振りかけた時のような違和感が動画全体を覆い尽くしており、兎に角後味が良くない。
顔をクシャクシャにして様になる人とならない人との境界線は、おそらく育ちにあると私は解釈する。
宮家の愛子さまがジーンズよりもローブデコルテのような、上品ないで立ちが似合うように、ミンリーにも同じことが言える。彼女がグランドピアノの前にセミフォーマルのドレスを着て着席した時の色香は、そもそもミンリーが持って生まれた天性のものであり、それはけっして誰かが作って取って付けたものではない。⇩
そのドレッシーかつ上品なテイストをもっと大切にしたところのプロモーションをすべきところが、「売る」為「ウケる」為のとてつもなく下品なプロモーションになってしまったことは、ファンとしてただただ残念で仕方がない。
⇧ この動画は中国のカウンターテナー歌手 周深(ジョウシェン)の「Big Fish」の弾き語りのカバーだが、此方も素晴らしい歌声と解釈を余すところなく、ミンリー個人の表現解釈を添えて大胆に披露している。
特に後半のベルカントすれすれのミンリーの裏声は、ただただ聴き惚れる。
デビュー目前でこれだけクオリティーの高いカバーを連発された後にはさぞ、華々しいソロ・デビューを放ってくれるに違いない‥ と、際限なく期待値も高まると言うものだ。だが蓋を開けてみると、何とも俗世間擦れした稚拙なプロモーションによって、一人の若い歌手がめっちゃくちゃにジャンキーな状態で世に送り出される形となった。
音楽も料理も、作り込み過ぎるとろくなことにはならない。究極、素材と塩だけで煮込むことが無難かつ最高の料理に仕上がるコツだ。
このルールを無作為に逸脱すると、Millie Snowことミンリーのデビュー曲「เดี๋ยวคุย (Talk Later) 」のような悲惨な状況になると言う、確たる見本を公式に見せ付けられたようで、兎に角気が滅入るばかりである。
Talk Later‥ と言うタイトル通り、「ちょ、後で来いや」と言いたくなる程、楽曲も動画やプロモーションの内容共々問題山積としか言いようがない。
折角の超新星の名が聞いて呆れる程の、これは最悪の出来栄えだと言っても過言ではないだろう。
さて、この記事の最後に何を出そうかと迷ったが、数年前の過去ログ動画の中にミンリー作詞・作曲の作品があり、それが気に入っているのでこの記事の〆に貼っておきたい。
まだまだ粗削りではあるが、その粗削り感が天然の真珠のように初々しくて、私は作り過ぎたデビュー作よりも此方の方が断然気に行っている。
何でも素の良さをいかに引き出して行けるか‥、そこは出会ったプロデューサーの腕力が試される。
ふと、デビューアルバムが最も冴えていた 飯島真理 の、アルバム「Rose」の冒頭の作品『Blueberry Jam』(作詞・作曲: 飯島真理 / 編曲: 坂本龍一)と記憶が重なり、とても切なくなったのは私だけではないのかもしれない。
เหงาพอแล้ว [Enough] - Millie Snow
Lyrics : Millie Snow
Music : Millie Snow
🍀 🍀 🍀
公式ブログ
Linktree
内容を限定し、お仕事の依頼を受け付けております。音楽評論、レビュー or ライナーノート執筆、ラジオ番組用のBGM選曲、雑誌連載執筆及びYouTube出演や対談等、諸々用件・案件は、TwitterのDMないしは 📨[info@didier-merah.jp] ⇦ までお寄せ下さい。
オーダーを遥かに上回るクールで奇想天外な記事を、筆者の豊富な脳内データから導き出して綴ります!
記事を気に入って下さった暁には是非、サポートで応援して下さい。 皆様からのエネルギーは全て、創作活動の為に使わせて頂きます💑