藤原大輔

KUSABIというベンチャーキャピタルファンドでインターン中 | ミネルバ大学🌎3年生…

藤原大輔

KUSABIというベンチャーキャピタルファンドでインターン中 | ミネルバ大学🌎3年生| ベトナム🇻🇳生まれ| 将来の夢はNBA🏀チームを買うこと

最近の記事

a16zがValar Labsに投資した理由

(この記事は公認翻訳ではありません) 「Wheels for the mind(知的自転車)」。知的自転車はMacintoshの初期の広告やカタログのイラストに登場し、荷台にMacintoshをくくりつけて疾走する姿に描かれています。 自転車は人がペダルを漕ぐことで人間の力を増幅し目的地に早く快適に移動することを可能にします。スティーブ・ジョブズにとってテクノロジーはまさにこの自転車のようなものでした。テクノロジーは人間にとって代わるものではなく、人の創造性や能力を引き出

    • 「アラビア語テキストの精密な自動ダイアクリティカルマーク付与」

      こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! 研究チームは自動ダイアクリティカルマーク付与(ATD)

      • 海外論文紹介DAY7:「深層学習で実現するMRI温度マッピングの革新」

        こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! 深層学習を活用することで、MRIによる温度マッピングの

        • 海外論文紹介DAY6:「メタラーニングで無線通信の未来を拓く:大規模システムの最適化手法」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! 無線通信技術は日々進化を続けているがシステムの大規模化

        a16zがValar Labsに投資した理由

        • 「アラビア語テキストの精密な自動ダイアクリティカルマーク付与」

        • 海外論文紹介DAY7:「深層学習で実現するMRI温度マッピングの革新」

        • 海外論文紹介DAY6:「メタラーニングで無線通信の未来を拓く:大規模システムの最適化手法」

          海外論文紹介DAY6:「Meerkat:画像と音声の関係を深く理解する次世代AI」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! 人工知能の世界に画期的な進歩をもたらす新しい技術が登場

          海外論文紹介DAY6:「Meerkat:画像と音声の関係を深く理解する次世代AI」

          海外論文紹介DAY5:「LiDAR技術の悪天候耐性向上」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! LiDARセンサーは自動運転や建設、セキュリティなど様

          海外論文紹介DAY5:「LiDAR技術の悪天候耐性向上」

          海外論文紹介DAY 5: 「ScaleDreamer: 大規模文章プロンプトに対応する3D物体生成技術」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! 従来の3D生成技術では新しい文章プロンプトが与えられる

          海外論文紹介DAY 5: 「ScaleDreamer: 大規模文章プロンプトに対応する3D物体生成技術」

          海外論文紹介DAY4:「MetaDesigner: AIによるWordArt生成とその産業への影響」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! MetaDesignerは人工知能を活用したアートデザ

          海外論文紹介DAY4:「MetaDesigner: AIによるWordArt生成とその産業への影響」

          海外論文紹介DAY4:「言葉でロボットを操る」新技術LLaRA:スタートアップの可能性を探る

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! 「言葉でロボットを操る」新技術LLaRA:スタートアッ

          海外論文紹介DAY4:「言葉でロボットを操る」新技術LLaRA:スタートアップの可能性を探る

          海外論文紹介DAY3「LLMの新しい作り方:T-FREEが切り開く新時代」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。 この企画は最新の海外AI論文をひたすら読み込んで、その中から「これは…!」と思うものをフレンズの皆さんにお届けしようという企画です。 ポイントを絞って、出来るだけ平易にざっくりと紹介していきますので、興味を持った方は文末のリンクから一次情報に当たってみてください。スタートアップ立ち上げのヒントになれば嬉しいです。 それではいってみましょう! 今日のAI論文: 今日はLLMの世界に大きな衝撃を与

          海外論文紹介DAY3「LLMの新しい作り方:T-FREEが切り開く新時代」

          海外論文紹介DAY2:「音声合成の革命:E2 TTSが切り開く新たな可能性」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。Y Combinatorの情報などをツイッターで配信してます。 この企画は最新の海外AI論文の中から、スタートアップのヒントになる論文を紹介する企画です!このシリーズではわかりやすく、ざっくりと紹介していきますが、興味を持った方は自分でより深く調べて解像度を上げてください! 今日のAI論文: 「音声合成の革命:E2 TTSが切り開く新たな可能性」 今日は、音声合成技術の世界に革命を起こす可能性を秘

          海外論文紹介DAY2:「音声合成の革命:E2 TTSが切り開く新たな可能性」

          海外論文紹介DAY1: 「ロボットがより賢く、柔軟になる新技術:人間の手を借りずにスキルを学ぶ」

          こんにちは!KUSABIというVCでインターンをしているダイス藤原です。Y Combinatorの情報などをツイッターで配信したり、a16zの記事を翻訳してきたのですが、ちょっと新しい企画を始めてみたいと思い今日はその第一弾です。 最新の海外AI論文の中から、スタートアップのヒントになる論文を紹介する企画です!このシリーズではわかりやすく、ざっくりと紹介していきますが、興味を持った方は自分でより深く調べて解像度を上げてください! 今日のAI論文: 「ロボットがより賢く柔

          海外論文紹介DAY1: 「ロボットがより賢く、柔軟になる新技術:人間の手を借りずにスキルを学ぶ」

          a16zの音声エージェントに対する仮説

          軽い自己紹介 こんにちは、ミネルバ大学2年生でKUSABIというVCでインターンをしてる藤原大輔です。AI周りのスタートアップを研究していく中で面白いな!と思った情報をツイッターでまとめています。 この記事は公認翻訳ではなくて、書いてある内容は全て自分の表現や解釈で翻訳してます。このメモの作者はa16zパートナー(消費者領域)のOlivia Mooreさんとa16zジェネラル・パートナー(消費者領域)のAnish Acharyaさんです。 ツイッター:https://x

          a16zの音声エージェントに対する仮説

          a16zがYellowに投資した理由

          (この記事は公認翻訳ではありません) 歴史をベンチマークにした時、強力なクリエイティブ・ツールが大衆に普及したとき、飛躍的なイノベーションが生まれます。だからこそ私たちは、生成AIによって3Dキャラクター制作に革命を起こすことに注力するスタートアップ、Yellowの500万ドル(7.8億円ほど)のシードラウンドをリードできたことに興奮しています。 このプロダクトの可能性は計り知れないです。2D画像の生成と制御は急速に進歩しているにもかかわらず、3Dは、きれいなトポロジー(

          a16zがYellowに投資した理由