見出し画像

〜心に太陽を持て〜64年前の日記

昭和33年  1月24日  木曜日  晴れ

おふろから上がり、こたつにあたたまっていると急にブーブーブーブーと
はげしくよびりんが鳴っているので「あっ、お父さんだよ」といって喜びました。

けさ、「本を買ってきて」といっておいたのです。
急いでげんかんに出ると父は門のかぎをしめていました。

「お父さん、本買ってきた?」というと、コツコツコツと足音をたてながら
「ほら、買ってきたよ」とふくろを見せたのであけてみると、
お兄ちゃんにも買ってありました。

ぼくのはすこしむずかしいので、「心に太陽を持て」* というのです。

* 「心に太陽を持て」:歴史上の偉人達の逸話集、S31年 山本有三編著 
私の座右の書である。(現在も私の書庫の中)

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?