見出し画像

「発明発見」によるイノベーションは、多くの人を惹きつけるがゆえにスタートを誤ってはならない。チャンスは一度しかない。「アイデア」は、イノベーションの種としては最もリスクが大きく、成功する確率が最も低い。 7月20日 New Knowledge 発明発見とアイデア

#7月20日  木曜日 6時です。
おはようございます。

今朝も #ドラッカー365 から #マネジメント 力を高めていきましょう。
日本の経営層にとってドラッカーは常識です。
読んだことがない、勉強していない、という人は、ほとんど居ません。
なので、z世代の方々にとっても、ドラッカーを勉強していない、ということは、出世にも転職にも不利益です。

かといって、これから30冊以上もある著書をいちいち読み始めるには、時間がありません。ChatGPTで要約してもらっても、肝に落ちないので、理解が浅いままとなりがちです。そこで、このNOTEが役立ちます。

このNOTEは、毎日たった5分で、世界最高峰の #ドラッカー・マネジメント を学び、リーダーとして必要な資質が学べるテキストです。
本日のテーマは、

#New_Knowledge (新しい知識)
#発明発見とアイデア

 発明発見によるイノベーションは、多くの人を惹きつけるがゆえにスタートを誤ってはならない。チャンスは一度しかない。(中略)
 これに対し、アイデアによるイノベーションは、イノベーションにかかわる体系の付録に属する。しかし高く評価され、報いられなければならない。それは、社会が必要とする資質、すなわち行動力、野心、創意を代表する。

#イノベーションと起業家精神  10章 #素晴らしいアイデア  223~225ページ

発明発見によるイノベーションをモノにするのは当たれば大きいが、ビジネス化は難しい。アイデアによるイノベーションを評価すべき、としているものの、

「アイデア」は、イノベーションの種としては最もリスクが大きく、成功する確率が最も低い。悲惨な失敗に終わることもきわめて多い。「アイデア」に基づくイノベーションによって特許を取得しても、その開発費、特許料に見合うだけの収入が得られることは、100に1つもない。使った必要を上回る金を稼げるもは、おそらく500に1つくらいのものである。

#イノベーションと起業家精神  10章 #素晴らしいアイデア  223~225ページ

「アイデア」をイノベーションの種とするのはリスクが大きく、成功する確率が最も低い、とドラッカー。

起業家たるものは、いかに成功物語に心を動かされようとも、「アイデア」に基づくイノベーションには手を染めない方が賢明である。

#イノベーションと起業家精神  10章 #素晴らしいアイデア  223~225ページ

んじゃどうすりゃいいのよ?

 目的意識の明確な起業家であれば、このような不確実な分野には手を染めず、すでに述べてきた7つの明確に把握できるイノベーションの機会の分析に力を入れるべきである。
(1)予期せざるもの
(2)調和せざるもの
(3)プロセス・ニーズ
(4)産業や市場の構造変化
(5)人口構成の変化
(6)認識の変化
(7)新しい知識

#イノベーションと起業家精神  10章 #素晴らしいアイデア  226ページ

多分、ドラッカーの考えている「アイデア」と、我々一般の日本人の定義が違うんだろう。

アイデアとは、

思いつき。新奇な工夫。着想。「—が浮かぶ」
イデア。観念。理念。

https://www.weblio.jp/content/アイデア より

「新奇な工夫」には投資すべきではない、ということなのでしょう。確実性を求めるならば、市場からの需要に応える「マーケット・イン」による新製品・新サービスの開発なんでしょう。

自分が好きなやり方は、枯れた技術でヒットを狙う、という方法です。
すでに使われていて、十分実績ある技術を需要がある分野に転用して、大ヒットはしないまでも、そこそこ売れる、という路線です。

例えば、ベストやジャケットに扇風機を取り付ける、という「アイデア」です。

ベストも扇風機も昔からあった「技術」です。
それを夏の炎天下での作業する人たちの悩み=暑い!なんとかならんか?生産性の低下と疲労が著しい→炎天下で働きたくない→現場の人手不足
というニーズに応える形で商品化したのが「ワークマン」社。

今では、大ヒット商品となり、この7月も炎天下が続くせいか、売れています。

需要があり、それを埋める枯れた技術=低コストで利用できる技術、がある、その組み合わせでヒットが生まれる。

そういうイノベーションが望ましい、とドラッカーも思っているんじゃないかしら?

テキスト本文はこちらに記しています↓


今日も読んでくださり、ありがとうございます。
よかったら、ハートマーク、そして、フォローもよろしく。
そして、余裕がある人は、有料NOTEもお読みください。

それでは、お元気で。いってらっしゃい!

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!