見出し画像

実は幸せを感じている人は少なくないのでは?〜「7日間で幸せになる授業」を7日間で読むチャレンジ〜4日目

こちらの続きでございます。

今日は「4日目」〜性格と環境を整える

3日目が心の問題、モノの見方、みたいなポイントでしたが、4日目は性格特性と環境という内面よりも外部環境や目に見える地位財にも焦点が当たっています。確かに幸福は「気の持ちよう」と言いつつも、心理面だけでなく、もともと持っている性格や既にある外部環境をどう捉えるかにも影響されるそう。

この章で紹介されているのは、8項目です。

・エネルギッシュ力〜「本当にやりたいもの」の見つけ方
・フレンドリー力〜思い切って誰かと対話する
・まじめ力〜自分がやると決めたことはやり続ける
・情緒安定力〜自分の感情と程良い距離をとる
・おもしろがり力〜「知りたい」「行ってみたい」の気持ちに素直に従ってみる
・社会の幸せ力〜信頼し合える関係を築く
・職場の幸せ力〜イノベーションを起こす土壌をつくる
・地位財〜「安定」と「変化」の適切なバランス

この「○○力」っていう表現わかりやすくていいっすね(笑)。

最初の「エネルギッシュ力」から「おもしろがり力」までの5つを「Big Five性格傾向」という心理学の分野では有名な性格分析だそうです。この5つもダメな点を知るためじゃなくて、個性の素晴らしさを知るためで、ワクワクしながら読むべし、と2日目にありますが、ここでは、自分の性格を振り返りどの部分が強くてどこが弱いのか、そして、どの部分を強化すれば、幸せに近づくか、という観点でみましょう、という助言から始まっています。

性格分析に続いて、社会、職場、地位財という外部要因と幸せの感じ方についての説明が続きます。前日の内容同様、それぞれの「幸せを感じる力」については、何度も何度も読み込みたいところです。

ところで、9月6日夜から今朝にかけて超大型の台風10号が九州を通過していきましたね。気象庁も「伊勢湾台風並み。広い範囲で甚大な影響を受ける恐れがある」と警戒を呼びかける報道がなされました。幸い、死者もなく被災も少なかったことにホッとしている方も少なくないと思います。

このことに対して次のようなツイッターが広がっていました。

 SNSのコミュニケーションについてネガティブな報道が多いわけですが、実はそればかりじゃない、とても温かい目で世界を見ている方がおられる。名もなき人々の目立たないけれど1つ1つの行動が災害を防いだと感謝の念を抱いている方や行為に感動している方が多いことがわかります。

なぜなら、9月7日23時現在で25万人を超える方々が「いいね」と共感を示しており、リツィートも広がっているからです。

このような感謝を示すツイートや有り難いことが起きていることに気づき、感謝している方々が多いことは、わが国が幸せな国であることの一端ではないか、と嬉しく思いました。

今朝も幸せな心の状態からスタート。今日もよろしく!

続きはこちら


サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!