見出し画像

産業の衰退の兆候は、能力と意欲のある者に訴える力をもたなくなることである、とドラッカー。 4月16日 Attracting and Holding People 人材の確保

6時です。おはようございます。
#ドラッカー #365の金言 から今日もスタートしましょう。

今日は #4月16日  日曜日。 #甲辰 (きのえ・たつ) #二黒
昨日に引き続き雨の予報です。雨、隠が3つ極まって「坤(こん)」。
せっかくの週末なのに雨では滅入ってしまいますね。
とはいえ、雨の日は、雨の日らしく楽しみ方を変えたら良いですわ。
#Attracting_and_Holding_People
#人材の確保

 かつてスポーツ能力に秀でていた子供達は、野球に集まっていたと言います。数年前、それがサッカーに変わった?と言われていましたが、再び野球に戻ってきた?とも言われていて、ちょっとよく分かりません。ですが、才能あふれる若い選手が集まる種目は繁栄し、集まらなければニッチな種目になって行く、ということは本当のようです。

同じように、現在の日本社会のシステムにおいては、就職するに際して、どの企業に入社するか、で生涯年収が決まるため、選択は慎重にせざるを得ません。かつて東大生が多く集まったマスコミ業界ですが、現在は、すっかり様変わりのようです。すなわち、マスコミ業界は、これから働こうという能力の高い学生=「能力と意欲のある者」に対して、「訴える力をもたなくなる」=魅力を失った、といえましょう。

ところが、それは、マスコミ業界への就職、ということにとどまりません。そもそも「働く」、従業員になる、と言うことが魅力を失った、ということのように感じています。

魅力があれば、「頼むから働かせてください」と千と千尋、みたいな光景があちこちで展開されるのでしょうが、多くの若者においては、たとえ収入が少なくて困っていたとしても、「お願いします。働かせてください」と言うよりも、本当にやりたいことに取り組んで生きる、という人が増えているとか。

すなわち、従業員になる、という生き方が勢いを失いつつあるのかも知れません。

今日のACTION POINT 


#優秀な人材を惹きつけ留まらせることについて
#
能力、 #意欲#実績の面から具体的な目標を設定してください

魅力を増すにはどうしたらいいのか?どの業界においても、問われ始めているのかも???

昨年のテキストはこちら
↓↓↓

今日も読んでいただき、ありがとうございました。
やっていきましょう!

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!