
【まるデザってなに?】東北最大級デザインイベント主催の遠藤さんを呼んじゃいました!
こちらのイベントはこんな方におすすめ!
✔️初開催!東北最大規模のデザインイベントがキニナル
✔️イベントの立ち上げ&運営を経験してみたい
✔️デザイン&クリエイティブに興味がある
✔️自分の商品を販売してみたい
✔️新しい挑戦をしてみたい
✔️「まるデザ」を応援したい
✔️前向きに挑戦する仲間が欲しい
イベント概要
■開催日時
2023/3/16(木) 19:00〜21:00(18:30受付開始)
■場所
IDOBA 定禅寺ヒルズ 5階
→仙台市地下鉄南北線勾当台公園駅徒歩3分
◼︎参加費
学生:1,000円
通常:2,000円
経営者:3,000円
▼参加お申し込みはこちら

3月のDialog Timesイベントは・・・!
初開催!東北最大規模のデザインイベント
「仙台まるごとデザインマーケット」大応援企画📢✨
Dialog Timesがいつもお世話になっている
株式会社かえるデザイン舎代表の遠藤祐輔さんが主催で
2023年4月29日&30日に
「仙台まるごとデザインマーケット(通称:まるデザ)」という
東北最大級のデザインイベントを開催するそうです👏
▼仙台まるごとデザインマーケット公式HP
まるデザとは?
地元・地方でのファンづくりの場として
新しい感性との出会いの場として
クリエイティブに関わる人の第一歩を応援します。
同時に、クリエイターを目指す学生が、地方で活躍するクリエイターと出会う場となり東北内進学、U・Iターンの一助になることを目指しています。

現在、続々と出展者の皆様が
集まってきているそうです!!
出展リストを拝見したのですが
とても魅力的&お洒落な出展者様ばかりで
すでにワクワクしています🙌🏻
欲しいものが多すぎて悩む・・・🥺
出展者情報も随時更新中ですので
ぜひチェックしてみてくださいね✨
▼出展者情報はこちら
今回のイベントでは、まるデザ主催の
株式会社かえるデザイン舎 代表 遠藤祐輔さんを
ゲストにお招きしてトークセッションを行います!
この「かえる」マーク
どこかで見覚えがある方も多いのではないでしょうか?🐸

遠藤さんは仙台を中心に
ブランディング/デザインのお仕事をなさっています!
人気店のブランディング/デザインを多数担当😊
大注目の売れっ子デザイナーさんです!
▼かえるデザイン舎公式HPはこちら
まるデザ開催の経緯って?
まるデザ開催の経緯を遠藤さんに
伺ってみました!
学生時代から大好きだった
東京で開催している「デザフェス」
いつか仙台でも開催されると思っていたけど・・・
全然開催される気配がない・・・🥲
よし!!!
それなら俺が仙台でデザインのイベントをやっちゃおう!!!
という経緯でイベントを開催することを
決めたそうです!
同じ想いを持っていた方も多いそうで
「待ってました!」「仙台で開催されるのが嬉しい!」
という喜びのお声を多数いただいているとのことでした😊
開催1ヶ月前ですが、既に盛り上がる予感・・・🙌🏻✨
詳しいお話に関しては
イベント時に深掘りしていきたいと思います!
テーマの一部をチラッと公開👀
✔️大規模イベント立ち上げのリアル
✔️まるデザの見どころ&楽しみ方
✔️売れっ子デザイナーの考えていること
✔️デザイン&クリエイティブの重要性
また「まるデザ」をさらに
盛り上げるためにはどうすればいいか?
についても参加者全員で大作戦会議をしたいと思います!
繋がりが広がり、深まる「Dialog Time」
Dialog Timesのイベントでは、
Dialogの名の通り「対話」を大切にしています。
自分の仕事に自らが責任を負って働くフリーランスが
集まる場所だからこそ
会話のキャッチボールから生まれる熱量や
想いの共鳴を、大事にしたいと考えています。
そこで、イベントでは毎回Dialog Timeと称して
参加者全員との名刺交換をミッションとした
出会いと対話の時間を設けています!
(名刺をお持ちでない方も、ご参加可能です!)
これまでのイベントに参加された皆さまからは、
「Dialog Timesで知り合った方と後日改めてお会いして
新しい仕事につながった」
「駆け出しフリーランスとしてイベントに参加し、
先輩方に仕事の相談。お仕事をいただけるようになりました!」
というお声を多数頂戴しております!
初めましての方も、お久しぶりの方も、大歓迎!
可能性にあふれた駆け出しフリーランスから
頼もしいベテランの皆さままで
たくさんの方と出会い、繋がりが深まるイベントです!
ご参加お待ちしております✨
■開催日時
2023/3/16(木) 19:00〜21:00(※18:30受付開始)
■場所
IDOBA 定禅寺ヒルズ 5階
→仙台市地下鉄南北線勾当台公園駅徒歩3分
◼︎参加費※現地参加のみ
学生:1,000円
通常:2,000円
経営者:3,000円
▼参加お申し込みはこちら
会場は新聞&TVに取り上げられている
話題のスペース「IDOBA」です!
IDOBAって、なに?
コワーキングスペースでも、シェアオフィスでもない。
新たな価値を提供する場所。
短期的な成果を追求するのではなく、10年後の企業をより良くすること、
それを通じて地域をより発展させることを目指す仲間が集う場所。
ぜひこの機会に遊びに来てくださいね😊
▼IDOBAの詳しい雰囲気はこちら
※Dialog Timesをサポートしてくださっているスポンサー様を
ご紹介いたします。
スポンサーの日本商事株式会社様と株式会社仙台協立様から、
ご支援を賜っております。以下、スポンサー様のご紹介です。
■株式会社仙台協立様HP
■貸し会議室・レンタルスペース等の利用はこちらから
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!