見出し画像

【今だからやっぱり知りたい慈悲の瞑想】動画講座

こちらは2020年11月11日~18日までにライブ配信された【慈悲の瞑想8日間】講座のアーカイブです。

☑ 8本の動画(60分×8回)YouTube限定URLにて公開
☑ テキストブック(PDF)パーリー語原文とその翻訳つき
☑ 瞑想ガイド用のオーディオ スタンド・エフエム音声
から構成されています。

*イントロダクションと1日目の動画、音声ガイドは無料で公開しています。

仏教哲学(主に上座部仏教の思想)をもとに、パーリー語の経文であるメッタ・バヴァナ(慈悲の瞑想)と共に解説していきます。もっと詳しい概要はこちらから⇓⇓⇓

慈悲の瞑想イントロダクション


慈悲の瞑想:音声ガイド

1日目:慈悲の瞑想とは、境界線を越えて行くためのプラクティス

慈悲とは、いつくしみ・思いやりということですが、ただ道徳的にそれを受け入れるのではなく、その背景にあるロジックを知っていくことで腑におとしていきましょう。

ここから先は

872字 / 1ファイル

¥ 10,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは、博士課程への学費・研究費として、または息子の学費として使わせていただいています。みなさんのサポートで、より安心して研究や子育てに打ち込むことができます。ありがとうございます。