見出し画像

#65 大人もこどもも楽しい週末

今週の更新、遅くなってしまい申し訳ありません。
週初めにいいこともあったので、今度共有したいと思います。



週末、小学生の従兄弟とすみだ水族館に行ってきました。
自宅から20分ほどの場所にありながら、初めて行き、色々と凄いな!と思ったことが沢山ありました。

入り口をくぐって最初にお出迎えしてくれるのは、
淡水魚たち。

小学生のとき家で飼いたくておねだりした魚。
結局飼えなくて、グッピーを育てていました。

あ、ちなみに今日出てくる写真はほぼ従兄弟が撮影しています。
ママとパパに僕が撮った写真を送って!
と早々に指示がありました。


ちんあなご。かわいい。ずっと見てられる。


子どもに嬉しいスタンプラリー。
夢中で押してた。もっとゆっくり観たかったのに、スタンプに夢中でチンアナゴは30秒くらいしか観れなかった。

9つスタンプを集めると、ちんあなごのステッカーがもらえます。
弟の分ももらうと2周しました。


ネコザメとデッカい魚。
体の割に水槽小さくない?と思いました。
深海魚が好きなので、こういうブサイクなお魚に惹かれます。


すみだ水族館で一番有名な(?)ペンギンたち。
ペンギン診断した時に性格が似ていると言われた子に会いたかったんだけど、
まぁ当然どの子かはわかりませんでした。

ペンギンのすぐ側にカフェがあって、
飲食しながらペンギンを見ることができます。

アイスを食べたかったので、すぐ近くのテーブルを確保しました。
が、磯臭くて無理でした。少し遠いベンチで食べました。

休日の朝からイケおじが、
ペンギンカクテル片手に1人でペンギンを眺めていたので、
あぁ、こんな休日もありかも。と思いました。


館内で一番大きな水槽。
この前にもソファーが並べてあって、ゆっくり鑑賞できます。
従兄弟はサメが来るたびに大興奮。


真上を通るエイに大興奮

お土産ショップでは、弟にベビー用の靴下を買ってあげていました。
母が渡したお金ではなく、自分のお金で払いたいと。

えらい!
えらいのにポケモンゲームは何故せびって来るの?笑

いつまでも赤ちゃんだと思っていた従兄弟のお兄ちゃんが垣間見れる日でもありました。


規模としては小さくてイルカもシャチもいないので、こどもは物足りないかもしれません。
大人のデートでここ提案されたら多分好きになっちゃう。
(水族館好きな人にしかやってはいけません。)

そして何より感動したのが、ほのかに館内中がいい香りに包まれていたこと。
ペンギン周辺は確かに磯臭かったですが、他のフロアは微かに柑橘系が香っていて、さすが!でした。

多分気にしてなかったら、香りがあることにも気づかないくらいに微かに、だけど記憶として残るくらいの微妙なラインをついて来る。

すみだ水族館、定期的に行きたいです。
思い悩んだ時は1人ペンギンを観ながら、黄昏たいと思います。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

その他SNSも時々更新しています。

お時間のある時にのぞいてみてください✨

質問もお待ちしております»»


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

#休日フォトアルバム

9,788件

記事を気に入っていただけたら、ぜひサポートもよろしくお願いします♪