見出し画像

森ソムリエ(修行中)気まま日記〜ニセコで早春の山菜採り

山菜好きな友人に誘われ、
ニセコ界隈の山菜に熟知した賢人、
渡部さんと斎藤さんの野草の会に
参加させて頂いた。

友人から
「以前一緒に行ったことのある
野生のクレソンやヤチブキ(エゾノリュウキンカ)
が群生していた所、今年は既に誰かが採ってしまい、
見事何もなくなっていたヨー!」
との悲しい知らせ。
美しくお気に入りだった場所だけに残念に思っていた。

そんな中、今回新たに
クレソン、ヤチブキ、セリ、シャク、イラクサ、ヤブカンゾウなどが採れる
秘密の場所を教えてもらった。

自分たちの足で探しあてた、とっておきの場所は
人には教えたくないもの。
にも関わらず、寛大な心で伝授いただき、
さらに採りたての野草をふんだんに使った、
美味しい料理も堪能でき、
賢人お二人に心から感謝。

山菜に多い苦味には
冬の間に溜まった身体の毒素を排出させる効果があるとよく言われる。
自然とつながり
体も心もデトックスされた贅沢な時間となった。

ーーー

”滋味溢れる野草ランチ”

笹茶
イラクサ胡麻マヨ添え
ヤブカンゾウと春ワカメのぬた
サイハイランと雪の下人参の炊いたん
ヤチブキのベーコン炒め
春セリの親子とじ
シャク薬味ソーメン

”食べると毒な、気をつけたい野草” (↑写真右)
福寿草(フクジュソウ)
黄色いお花がきれいだが、食べると毒。
シャクと間違えやすい。

食べられる山野草によく似た毒草として他にも,
アイヌネギと間違えやすいスイセン(香りで確認。),
ニリンソウと間違えやすいトリカブト(生え際をチェック。),
などなど、五感を使って自信を持って見極めるにはまだまだ修行が必要!

”ふきのとうもいっぱい!” (↑写真左)
春の使者とも呼ばれる「ふきのとう」。
春の訪れを教えてくれるふきのとうには、数種類のポリフェノールが含まれているのだとか。
免疫力を高めたり、動脈硬化やガンの発生を防止。
ビタミンやミネラル、食物繊維も多く含み整腸作用も期待。

ふきのとうで、くるみふき味噌を作ってみた!
作り方も簡単で、家族にも好評。
レシピはここから参照。
https://cookpad.com/recipe/7173953


#森ソムリエ (修行中)
#DGBH

#自然とつながる贅沢な時間
#もっと森に出かけよう

#山菜
#wildvegetables
#ニセコ
#Niseko


この記事が参加している募集

休日のすごし方

よろしければサポートお願いいたします!