これは書かねば!と思った面々たち。

これは書かねば!と思った面々たち。

記事一覧

THE BATMANと腐敗する社会

THE BATMANを観た。感じたことを書こうと思う。 とりあえず面白かった。面白いという言葉が適切かはわからないが、いい映画だった。こういう重厚な映画をちょうど見たかっ…

あ
2年前
6

ノーウェイホームの温かみ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム観ました。その感想を。 もちろんネタバレありです。 観終わった後の心情は「久々にいい映画みたなあ」で、その後色々考えていると…

あ
2年前
11

aespa Savageの走り書き

やっとちゃんと観れた。 公開された日に一度見たのだが、あまり集中して見れなかったために前作のNext Levelの方が断然いいじゃん!!とか思っていた。 Spotifyでもアル…

あ
2年前
3

THE BATMANと腐敗する社会

THE BATMANを観た。感じたことを書こうと思う。

とりあえず面白かった。面白いという言葉が適切かはわからないが、いい映画だった。こういう重厚な映画をちょうど見たかった。

スパイダーマン:ノーウェイホームはMARVELでこれはたしかにDCだなと思った。同じアメコミの括りなのに、方向性とか提供したいこととかが違うだけでこんなにも違う映画になるのかと思った。MARVELはエンターテイメントを、

もっとみる

ノーウェイホームの温かみ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム観ました。その感想を。

もちろんネタバレありです。

観終わった後の心情は「久々にいい映画みたなあ」で、その後色々考えていると「すごい」というシンプルなものになりました。

ここで書くのは客観的ではなく主観的なことなので、全く意味がわからないかもしれませんが、そういう見方をした人もいたんだなあと思ってもらえると嬉しいです。

まず観るにあたって、僕は歴代のスパ

もっとみる

aespa Savageの走り書き

やっとちゃんと観れた。

公開された日に一度見たのだが、あまり集中して見れなかったために前作のNext Levelの方が断然いいじゃん!!とか思っていた。

Spotifyでもアルバムを一周聞いてみたが、あまり個人的には引っ掛からなかった。

そしてもう一度ちゃんとMVを観てみたのだが、結果的に、うわすげえなと思った。

簡潔に言うと、映画のいいところだけを取ってきて、ぎゅっと4分19秒に詰めたよ

もっとみる