マガジンのカバー画像

ganasのマガジン

172
ganasのパートナー/サポーターさまのnoteをまとめました。途上国・国際協力のお話を中心に。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

合気道を教える(コスタリカ種蒔日記)

 「わー、あるある!やっぱりね」  画面に並んだ検索結果を見て、私は一人頬をゆるませた。…

「コロンビア留学」に来た感覚さえ出てくる(7/23)

今日は授業後に、ドバイ・クリーク(入江)のクルージングディナーへコロンビア人の女友達と2…

まめまる
2年前
14

受講料は何のために払うのか? ライター講座の講師が抱える葛藤

「受講料を払っているんだから、(受講生が課題として書いた)記事に対する講師のフィードバッ…

初めてのアラブ料理に舌鼓み(7/18)

今朝は、最初に取っていた文法クラスで知り合ったコロンビア人男性とお話。もともとコロンビア…

まめまる
2年前
12

ボランティアだけで10年続くNPOメディア

意外と知られていない事実。 それは、ganasは2012年から10年間ノンストップで、ボランティア…

ラテン系の人たち御用達のパブへ潜入、毎週火曜の「レディ―スデー」(7/12)

今日は4連休明けの久しぶりの授業だ。本来はクラスメイトが13人いるらしいが、開始時刻の12時…

まめまる
2年前
13

コロンビア人にアレパを「注文」してみた(7/13)

今日の授業中のフリートークで一番盛り上がったのは「自分の国の食べ物」について。自分にとっては当たり前のことでも、自分以外の人にとっては目新しい。食べ物は、話すための知識が十分にある上に興味をもちやすいネタということは一目瞭然だ。 ペアになったドイツ人男性はやはり、ソーセージについて熱弁。なんと彼の実家では時々、父親がソーセージを手作りしてくれていたという。作る量にもよるが、肉をつめたり茹でたりして完成するまでに大体1週間くらいかかるらしい。 ドバイに来る前から興味をもって

幸運の町でカカオ豆と戯れる(コスタリカ種蒔日記)

 「今週末、私の両親が持ってる田舎の別荘に行かない?」   ハウスメイトのリーダー、ジネ…

ついに砂漠へ行ってきた!豪快なドライブ・ラクダ乗り・ヘナタトゥー・・・(7/11)

今日は夕方から、ドバイ観光の醍醐味と言っても過言ではない「デザートサファリ」に参加した(…

まめまる
2年前
12

予約した船に乗れないピンチ!そこにまさかの助け舟が(7/9)

今日は夕方17時ごろから夜のお出かけ。アパートを出てメトロに揺られること約40分。港湾として…

まめまる
2年前
9

イスラム教の祝日で4連休がスタート(7/8)

今日はイスラム教の祝日で学校が休み。イスラム暦によって毎年変わるらしいが、今年は7月8日の…

まめまる
2年前
11

「考えるのが面倒」という今の時代に「あえて考える」意味はあるのか?

今年はNPOメディアのganasが立ち上がって10年です。ganasの前身も含めると、実に十数年にわた…

4~6月の記事アクセスランキング発表、注目は「ルポ・ミャンマーからの逃亡者を追う」…

4~6月に読まれたganasの記事トップ25本のうち、7本を占めたのがミャンマー関連でした。とりわ…