見出し画像

日常英会話:ごちそうさま!ってどういうの?

前回、いただきます!の表現について書きました。

「いただきます」で食べた後は「ごちそうさま」ですね。「ごちそうさま」という言葉も、私達日本人はおそらく毎食ごとに声に出して(もしくは心の中でも)言うと思いますが、やはり欧米では存在しない表現です。そういう習慣が無いからです。

いただきますの代わりとしてお祈りをするかもしれませんが、食べ終わってから何か決まった言葉を言う文化はあまりないかもしれません。

それでは、表現として英語には存在しない「ごちそうさま」はどのように英語にすればよいでしょうか?

やはり、「いただきます」と同じく、いただいた命への感謝、食の生産と流通にかかわる労働への感謝、そして家計を支えてくれる家族、家事をしてくれる家族、その食事を作ってくれた家族への感謝、それが自分なら、自分が元気でいられることへの感謝ではないでしょうか?

感謝……つまり、「いただきます」と同様に「ごちそうさま」も基本はThank you!ですね。

基本的には、「ごちそうさま」は食べ終わった後の言葉なので、「いただきます」でご紹介した文言の過去形になります。

Thank youという感謝の言葉と一緒につたえるといいですね。

Thank you.
It was delicious.

(美味しかったです)

Thank you.
This was really nice.

(本当においしかったです)

Thank you.
It was very good and I am stuffed.

(美味しくて、お腹いっぱいです)

Thank you.
It was so generous of you.

(お優しい(気前がいい)ですね)

Thank you.
You are such a great cook.

(お料理が上手ですね)

Thank you for sharing this with me.
(わけてくださってありがとう)

ごちそうになって帰るときなどは別れ際に
Thank you for the delicious dinner.
(夕飯をごちそうさまでした)

いかがでしょうか?

今日からご飯を食べる前に、英語なら何と言おうかな?って少し考えて、出来れば一度声に出して言ってみて下さい。

Stand.fmでも解説しています。音声で発音を確認していただけます。


英語を習得したい、上手くなりたいというのは多くの人の普遍的な希望ですよね。こうすればいいよと言葉で表現することのむつかしさをかみしめています。楽しくて自然に英語が身に付いていくような、そんなコンテンツの発信を目指しています。