見出し画像

門司港朝散歩

 朝の門司港レトロの街はまだ静かだ。雨が降っていたこともあり、観光客の姿もまばら。駅前広場では地元の人を数人見かける程度。今までに何度か来たことがあったが、そうした素の街を見るのは初めてのことだった。賑わいを見せるまでの、束の間のひとときを歩く。

日本の三大港として数えられた門司港

 かつて明治から昭和初期にかけ栄華を誇った街、門司。近代日本を支えた港町として歴史に名を刻んでいる。 明治二十二年に石炭などを扱う国の特別輸出港に指定され、貿易港としての地位を確立した門司は、その後、日清戦争、日露戦争の勃発と共に、栄えていく。中国大陸が近いこともあり、軍需品や兵士たちを送り出す重要な港となり、米、兵器、軍服などを扱う商業が目覚ましく発展していった。

大正三年には門司駅新駅舎(現在の門司港駅)が完成。この年の八月に日本は第一次世界大戦に参戦。十一月には中国の青島を攻略し、門司は大戦景気に湧きたった。その後、欧州航路の寄港地にもなり、港は莫大な利益を得ていくことにる。大陸貿易も盛んで満州などへの貿易船や客船で大変賑わった。この頃には、日本三大港(神戸、横浜、門司)の一つとして数えられ、重要な国際貿易の拠点となっていた。

大商社や銀行が先を争って門司に支店を出そうとし、地価が暴騰したのもこの時である。また、大陸貿易の発展とともにもう一つ賑わったものがあった。料亭と花街だ。門司には数多くの料亭があり、清滝には10件以上もの料亭が林立していた。旅館も多数あり、中には高松宮殿下が定宿としていた宿もあったそうだ。また、芸伎衆もおよそ200人、置屋も20軒以上あったと言われており、当時の華やかな風情が想像できる。

このように、終戦前までは非常に栄えていた門司だが、終戦とともに大陸貿易が縮小され石炭の輸出も減り、港として低迷し次第に衰退していくことになる。その後、門司港は行政と民間の協力のもと、1995年に『門司港レトロ』として生まれ変わり、今では年間200万人以上の人が訪れる観光地として、新たな歴史を歩んでいる。

門司港レトロについて/門司港レトロインフォメーション (mojiko.info)
より引用



門司港駅
老朽化への対応や耐震補強を行うため、2012年に保存修理工事が始まり、翌2013年から駅舎を素屋根(囲い)で覆っての解体・修理・補強・組み立て工事が行われた。約6年の歳月を経たその工事も2019年に完了。大正時代の創建時の姿が甦える。 現役の駅舎で国の重要文化財に指定されているのは、現在、門司港駅と東京駅の2つのみ。
(北九州市門司区役所HPより抜粋)


昭和30年 門司港駅
(JR九州)


プラットホームもレトロな雰囲気のまま。



駅舎とホームとの間。終点の駅なのでホームに対して直角に建つ。歩いている女性のすぐ背後に開いているドアがレストラン入り口。すぐ二階へ上がる階段があり、昔は貴賓室として使われていた。
天皇や皇族も利用されていたとのことである。


昭和世代には馴染み深い駅の改札口が残されている。
駅員がこのボックス内に立ち、切符をパチパチ切っていた音を思い出させてくれる。


待合室



元貴賓室として使われた二階へ上がる階段。
今は有名な洋食レストラン。


以前は三等客室乗客用の待合室。今はスタバ。
ドアの横にある小さなスタバのマークだけが目印という粋な計らい。


昔のデザインそのままの切符売り場が復刻されている。配色もランプもお洒落。




みどりの窓口。


みどりの窓口内部。


みどりの窓口の天井。


「帰り水」




昔ホームで使われていたもの。MOJIではなくMOZIと書かれている。


戦争末期に軍によって設置された不審者を監視するための監視所跡。




旧大阪商船ビル。


旧門司税関。


同上。



中国大連市はかつて門司港とは国際航路で結ばれ交流が盛んだった。昭和54年には友好都市を締結し更なる交流を深めてきた。その友好都市締結15周年を記念し、ロシア帝国が明治三十五年(1902)大連市に建築した東清鉄道汽船事務所を、そっくり複製し建築されたものがこの大連友好記念館である。




プレミアホテル門司港。
何回か宿泊したことがある。
部屋も食事も眺めも素晴らしい。
北九州市ではおススメのホテル。
部屋の眺めは船が行き交う海峡側がいい。


旧門司三井倶楽部。




街の駐車場の外壁。








小人のサンタが三人。


遠くに本州と九州をつなぐ関門大橋。
そのすぐ近くには自転車や歩行者が渡れる海底トンネルもある。


関門海峡の最も狭いエリア。
ここを大型コンテナ船も通り抜ける。
関門海峡はまるで川の流れのように海流がはやい。


対岸山口県下関市行きの渡船乗り場。


渡船。


全国で最大級の歩行者専用のはね橋ブルーウィングもじ。
関門海峡や関門大橋を見渡せる場所に架かっており、恋人たちの架け橋として人気。
「恋人の聖地」に認定されていてカップルで渡ると幸せになれるとのこと。


🐭🐮🐯🐰🐲🐍🐴🐑🐵🐔🐶🐗😽🐷🦝🦊🦁🐺🐸🐨🦧🐬