マガジンのカバー画像

心のブックレット/noterさんの心に残るページ

287
運営しているクリエイター

#人間関係

note警察24時

【エッセイ】noteの街の猫刑事。とある繁華街で事件発生。猫刑事の活動を取材したドキュメンタ…

まゆみ
10か月前
267

あなた想いなエゴの罠

【エッセイ】人間誰もが持つエゴ。エゴの仕組みを暴くため、野良猫ヒーローが立ち向かう。 お…

まゆみ
11か月前
76

ずぶ濡れの言葉を綴るしかできないわたしの(三年半越しの)自己紹介。

noteを初めて書いた日から、早いもので三年半ほどの月日が経とうとしています。 ここまでしれ…

それでも恋は美しい。

個人的な話で恐縮なのですが。 先日彼に、他の女性から告白されたことを報告されたんですよね…

オリジナリティって、自分の「外側」で見つかるものだ。

こんにちは!YOKU STUDIOの中の人です。 いつもは、YOKU STUDIOの理念をお伝えする記事や、書…

YOKU STUDIO
1年前
180

564.ちいさな、ちいさなちいさな出版社ができた~

【お馬鹿なcoucouさんの自主出版論㉒】 1.こんな時代に、本を売るなんでむずかしいよ…coucou…

133

電車広告と男と女

おいらは野良 先日、東京メトロC線に揺られて 墓参りに行ってきた。 電車内の人間観察をしているとおもしろい。スマホ7割、読書1割、居眠り1割無1割といったところである。そこでしか見られない景色があるから、どこにいてもスマホを見ているのは、ちょいともったいないとおいらは思う。スマホにイヤホンは誠にキケンである。いつ何時発狂した人間が襲いかかってくるかもしれぬのだ。おいらは野生の男。常に目を光らせている。スマホに夢中になれるのも、居眠りができるのも、それだけ日本が平和な証であろ

442.ねえ、みんな優しすぎるんだよ、 もっと、冷たくなっていいんじゃあない~

(3)人生を好転させる方法how to turn your life around③ 1.自分を変える 自分を変えたい~ …

87