マガジンのカバー画像

世界を歩く 次の誰かへ

20
いろいろな国の登山やハイキングの情報を連載して行きます。 トレイルは、誰かによって踏み固められて、次の誰かに道を残します。 次の誰かが、何か興味深いものに向かって迷わないように…
運営しているクリエイター

#登山

海外登山#11 「高山植物と絶景のタスマニアの楽園」Hartz Mountainの楽しみ方/行き方

最近まで、ジョージアの登山記事を編集していましたが、それがままならなくなってしまいました…

16

【海外ハイク5】「屈強で荒々しい男たちとあれこれ」 ジョージア国境で木漏れ日を楽…

イントロ食、歴史、アート、文化、かわいい表記文字、 そして息を飲む山岳地帯を有するジョー…

【海外登山10】「パミール山脈を臨む3800Mの草原」 エンゲレス・ピーク高原の登り方/…

イントロ本記事では、2023年8月に登ってきた タジキスタン、ワハーン回廊最奥のエンゲレス・ピ…

【海外登山6】天山山脈4500Mの高みへ ウチチェリピークの登り方 @キルギス

イントロ今回は、2023年7月に登ってきた高山、 キルギスのウチチェリ・ピークについて紹介しま…

10

【海外登山5】@ キルギスタン 「“天体の湖”を目指して」 ピークパタムシュタ (408…

イントロシルクロードの拠点として、 ひっそりとたたずむタシュラバット。 そのさらに南には、…

【海外登山3】@カザフスタン 「天山山脈の4座」 フルマノフ・ピークの登り方

ソビエト連合の黎明期に活躍した ディミトリ・フルマノフの 名前を冠すフルマノフ・ピーク。 …

11

【海外登山2】@カザフスタン 「馬が駆ける天山山脈の山」 クンベルピークの登り方 

中央アジアに天高く聳える天山(Tian Shan)。 最高峰は7439メートルを誇り、 カザフスタン、キルギスタン、ウズベキスタン、新疆自治区を跨ぐ。 人を寄せ付けない雪に覆われた山は、 「天の王(King Heaven)」と称され、 古くから信仰の対象となっている。 自然の雄大さと殺伐とした険しさを併せる山の懐にも、 馬と走り、 馬を育て、 馬を増やし、 馬を食べ、 馬で生計を立てる 人々がいる。 何百年も脈々と繰り広げられてきた馬や家畜との暮らし。 その一端を見ること

【海外登山1】台湾 雪山主峰(3886M) 徹底攻略 #1-4 登山当日編

4.0:イントロいよいよ雪山主峰までの道のりを紹介する#1-4です。 筆者は最初に紹介したように…

5

【海外登山1】台湾 雪山主峰(3886M) 2024年度版徹底攻略 #1-2 入園許可証 申請編

2.0: イントロいつもお世話になっております。 旅する百姓です! 本記事の#1-2では、雪山主峰…

250

【海外登山1】@台湾 雪山主峰(3886M) 2024年度版 徹底攻略 #1-1 装備+…

1.0:イントロはじめまして!! 旅する百姓です!! 2023年5月18日から二日間をかけて、台湾第…