思い描いていた娘と妻と私の日常

娘が生まれる前は、娘の寝かしつけや夜泣きは妻が
他の家事は私がやれればいいなと思い描いていた。

しかし、今ではほとんどを妻がやっている。

なにせ、日中妻が家に居てくれているおかげで
家事を進めてくれている。
私は何をしたらいいんだ。
やってみても、妻の及第点には遠く及ばないらしく
私の期限も悪くなる。

世の中の円満の家庭はどうやって過ごしてるのだろう?
娘が可愛くてたまらないのが、お互いの唯一の支えに
なっていることは間違いない。
他はかなりのストレスを感じているはず。

そんな中で、妻は4月からの復職、私はキャリアアップを
目指しての転職活動をしている。

私は夢や目標について話すことが好きだが
妻は現実ばかり見つめて、保守的である。
今思い返せば、昔からそうだったかも、、、

どうしましょう笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?