マガジンのカバー画像

庭づくり/ローメンテな庭を目指してDIYリガーデン

15
ハーブと雑草だらけだった庭を2019年から試行錯誤しながらローメンテナンスの庭へと移行中
運営しているクリエイター

#庭仕事

ゴールデンウィークもリガーデン【Re-garden日記】

ゴールデンウィークもリガーデン【Re-garden日記】

前半三日+後半四日のゴールデンウィーク。

この時期、これまでずっと繁忙期な職業だったけど去年転職して今年は前後合わせて七日間の休みに。(去年は休みを利用して旧職場に臨時バイト)

雨さえ降らなければ外でずっと作業なので日焼け対策バッチリで進めたいです。

とか言いつつこれまでにも下準備をしていて、ホームセンターに資材を調達しに向かったり丸のこを持ち出してサイズ調整したりしていました。

初日の昨

もっとみる
手作りした22年目の庭【Re-garden】はじめました/〜セメント練って花壇を手直し〜

手作りした22年目の庭【Re-garden】はじめました/〜セメント練って花壇を手直し〜

トップ画は三年前のアプローチ
DIYでレンガを敷いたものの宿根草が暴れ大変でした
私のリガーデンライフのスタート地点です

今日は体がバキバキです。
そして内ももが筋肉痛!!
昨日の今日、筋肉痛になったので筋肉年齢若いのでは?なんて少し喜んでいることが年相応 (笑)

筋肉痛のわけ、それは春に作ったレイズドベッドの花壇の背面に少し高さを出そうと、インスタントセメントを練ってレンガ1段を上乗せしまし

もっとみる
手づくり庭奮闘記 〜趣味と苦行は紙一重〜 《お手入れ編》

手づくり庭奮闘記 〜趣味と苦行は紙一重〜 《お手入れ編》

またやってしまった…
いきなりどうした?という感じですが。

今日は午後から、明日のお弁当に入れる作り置きおかずの準備をしようと思い立ち、人参一本と冷凍庫で保存してある竹輪を出し、包丁とまな板も並べて取り掛かろうとしていました。

その前に、昨日飲んだコーヒーの出し殻が乾燥していたので、それを広げた琺瑯皿を持って庭に撒こうと玄関を出たのです。

私は予定の無い休みの日のやることの一つに、庭仕事(庭

もっとみる