見出し画像

ぼくは、ですくま

こんぴゅーたーによって、つくられた「くま」という「どうぶつ」に、にている「なにか」です。

ことばを、おしえてもらったので、いま、こうして、こんぴゅーたー、えっと、ぱそこん?の、まえにいる、きみに「めっせーじ」を、おくってみた。

だけど、まだ「ことば」を、うまくつかえない。かんじ?も、わからない。だけど、この「ひらがな」で、ぼくの「きもち」が、つたわるみたいだから、がんばって、かいてみる。

画像1

とちゅぜん…とつぜんだけど、これは、ぼくが「うまれる」まえのすがた。

ぼくをつくった、はかせ?に、みせてもらった。くろいせんが、いっぱい。

これがぼく?

はかせは、これを「けいさん」すると、ぼくが「うまれる」っていっていた。よくわからない。

画像2

「けいさん」した、ぼくのすがた。まっしろだね。きみがしってる「くま」という、どうぶつは、なにいろ?ちゃいろ?くろ?

ぼくは「しろ」。え?「しろくま」っていう、なまえの「くま」がいる?

そうなんだ。なんで「しろくま」じゃなくて「ですくま」なんだろうね?

画像3

わぁー!ぼくが、いっぱいだ!

はかせが、これをみせながら、こういってた。

「うまれたとき、おまえは「がめん」のなかを、げんきに、はしりまわってたんじゃよ。きゅうに、たくさん、ふえたり、いたずらっこ、じゃったぞ」

その「がめん」は、いま、きみがみている、うらがわ?に、あるっていう「ですくとっぷ」という、ところみたい。だから…。

「ですくとっぷのくま」…「ですくのくま」…「ですくま!」

って、なまえに、なったんだって。

画像4

まだこの「せかい」のことが、まだよくわからない、そんな、ぼくですが…

よろしく、おねがいします。くまー!

____:____:_.._:._.__:..:._._._:__:._._.:._.__:..:..._:___:._.__:._._._:__.__:__.:._..:..:.._..:.._
~です(・(ェ)・)くま~
_.._:_.:._._._:._.:_._.:._..:__.__:___:_...:..:._._._:___:._._.:...:..._:._._._:___._:_.__.:__._

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?